ねずみ4999
8時30分から17時30分と謳っていましたが、実際はほとんど休みなしで働かされ、遠方作業では遅くなっても高速道路を利用させてもらえませんでした。
しかも残業代も支払われず、非常に厳しい状況でした。
このような劣悪な環境が続くため、人手不足に陥りやすく何度も辞める人が出てしまいます。
それに加えて、社長は食事中に一緒に行かないと不機嫌になり、自分の好み以外の食事をすると延々と説教を受けることもありました。
退職後もその対応に許せない気持ちが残っており、心の中で未だに消化しきれない感情が残っています。
しかし、今は関わらないようにしており、レコーダーに会話を録音しておくことで万が一トラブルが起きた場合に証拠を持っている状況です。
辞めて良かったと思う反面、時間と精神的負担、そして経済的負担を払ってでもただ生活を送るだけになってしまいました。