にらこ
ありません。
思いつきません。
当時の社長が企業する以前からの腹心ばかりを集めた会社ですから、トップダウンが行き届いています。
ただし、オーナー社長、営業統括者以外の人間は情報共有し、意思疎通ができていて上記2人がいなければ、いい会社になると思います。
ありません。
思いつきません。
当時の社長が企業する以前からの腹心ばかりを集めた会社ですから、トップダウンが行き届いています。
ただし、オーナー社長、営業統括者以外の人間は情報共有し、意思疎通ができていて上記2人がいなければ、いい会社になると思います。
募集要項では実際の就業規則と全然違う要項で募集して面接で本当の就業規則を伝えて、入って来る人間がほとんどいません。
入っても1日で辞めます。
→実際の就業規則と異なる情報で募集し、面接で本当の内容を明かした結果、応募者が少ない上に、入社後すぐに退職するケースが相次いでいます。
良い点はまったく無し、代表的なブラック企業新入社員が一日で辞めてしまうほどの拘束時間の長さ。
営業先は2〜3時間かかるところに10時の訪問予定を入れられるが、残業代は一切支給されない。