株式会社 アクティー

3.7 (7件のレビュー)

詳細情報

代表者
喜多 甚一
郵便番号
9200356
所在地
石川県 金沢市専光寺町レ3―18
電話番号
076-268-1110
親会社
ビーイングホールディングス
設立年月
2012年8月
創業年月
1986年9月
主業種
一般貨物自動車運送業(特別積合せ貨物運送業を除く)
従業種
普通倉庫業
従業員数
177
主な株主
ビーイングホールディングス
主な仕入先
福井アクティー,富山アクティー,ドライ,コラビス東海
主な販売先
A2ロジ,三菱食品,アルフレッサ,コラビス,ヤスサキ
資本金(千円)
80000
事業所数
4
株式公開
あり

レビュー

みけきゃっと

3年前

建物の中での移動が多く、同じ場所での業務ができずにその都度移動させられたりして滞って困ることがあった。
当時いた社員の方々が異動になり、新しいセンター長になってから職場の雰囲気が変わった。
品出し業務の形態も代わりあちこち異動させられ、希望していない業務になった。


以前は建物内を頻繁に移動しなければならず、業務が滞ることがありました。
しかし、新しいセンター長が着任してから、職場の雰囲気が一変しました。
今では品出し業務も形態が変わり、不本意な異動もあったが、新たな環境に期待が高まっています。

くるぴぃ

3年前

チルドや常温での品出し業務を行っていました。
事務所と連携が良く、話し合いながら業務を進めることができた経験があります。
採用された当時の社員の方も親切で働きやすい環境でした。

ひろ姉さん

3年前

面接はパソコン入力とセンター長との面接でしたが、当時のセンター長は雰囲気良くその日に採用になりました。
周りにいた社員の方々も親切でした。

つかこぷ

4年前

人間関係がクソで、怒鳴り声や冷たい言葉が飛び交う職場で働くことは辛かった。
上司に嫌われると会社生活も厳しくなるし、冬は寒すぎて夏は暑さも堪える日々だった。
入社後1、2ヶ月で辞める人が多かったし、社員同士の口も悪い。
トラックドライバーもイライラして雰囲気は最悪だった。
拘束時間も長く、帰りたい気持ちを尋ねられる度にパワハラを受けた。
特に夜勤の正社員は要注意だった。

ドイマン

4年前

給料そこそこで、1人でもくもくと作業する機会がある。コツコツ働くタイプには向いているかもしれない。
ただ、拘束時間が長いのが難点だ。

カーリー

4年前

運輸業なので1人で作業するのが好きな人にはうってつけな仕事です、気を張らずに仕事が出来る所がよい。
仕事内容は自分のペースで進められるため、独りで集中して取り組むことが可能です。

16

4年前

フリーターなど、やりたいことが決まっていない人には気軽にできる仕事があります。
給料も悪くないと思います。

レビューを投稿