エナテックス 株式会社

3.4 (8件のレビュー)

詳細情報

代表者
黒保 勝郎
郵便番号
9218005
所在地
石川県 金沢市間明町2―259―2
電話番号
076-291-2121
設立年月
1981年9月
主業種
温風・温水暖房装置製造業
従業種
一般管工事業
従業員数
18
主な仕入先
タカラスタンダード,北星ゴム工業,北村電機産業,丸兼商会
主な販売先
柿本商会,島野電機商会,小林電工,JR西日本テクシア
資本金(千円)
55000
株式公開
あり

レビュー

4年前

人員が10人程度と極めて小規模な組織のため、誰がどの評価を受けているかがわかりやすく透明。

(の)

4年前

個人の裁量がかなり認められる。
やりたいことには理由がなければ否定されないため、意欲がある人にとって働きやすい環境だ。

DATCH

4年前

取り扱っている商品が短期間で売り上げ計上できるものではないため、実績が目標値に達しない場合リカバリーが難しい。
→ 商品がすぐに売れるタイプではないため、売り上げ目標を達成できないと回復が難しい状況です。

みさわかつとし

4年前

仕事が繁忙期ではない場合、有給や定時に帰ることについては特に問題はなく、個人の裁量が一定程度認められる。

WASSY

4年前

人事評価の基準は代表者の感覚によって決定され、評価が妥当かどうかを検証する方法や正当性もない。

rego

4年前

抱えている仕事が立て込んでいる場合には、仕事が完了しないと夜間や休日も仕事に追われて休みをとれないこともある。
→ 抱えている仕事が多くて、夜間や休日も仕事で忙しくって、休みの時間を楽しめないこともあります。

ぱぱたか

4年前

組織内には役職が整備されているが、スタッフ同士の関係が希薄で風通しの良さが不明確なため、質問しやすい雰囲気を作ることができます。

フリポン

4年前

自分の抱えている仕事以外には興味を示さず、当事者からのアクションがないとフォローが発生しにくい。

レビューを投稿