石川トヨペット 株式会社

3.1 (8件のレビュー)

詳細情報

代表者
上野 隆朗
郵便番号
9200841
所在地
石川県 金沢市浅野本町ロ104
電話番号
076-252-5161
設立年月
1956年6月
主業種
自動車(新車)小売業
従業員数
270
主な仕入先
トヨタ自動車,トヨタ部品石川共販
主な販売先
一般顧客,一般企業,自動車販売店
資本金(千円)
195000
株式公開
あり

レビュー

3年前

退職理由は、自分のキャリアアップを考えて他のスキルを磨きたいからです。
車を販売する際に学んだトークが別の企業で営業する際に役立つと感じました。
実力が他の企業でも通用するかどうか確かめたいと思っています。

きむにい

3年前

接客して車を契約していただけるとやりがいがあると思います。
一生懸命説明してお客さまの心を掴むのは大変なことですが、契約が成立してハンコを押してもらう時は努力が報われます。
ただし、勉強もしなければいけません。
契約のためには十分な知識が必要です。

ポリスくん

3年前

女性社員は昭和からの働き方をしているため、効率が悪い。
提案した改善点も受け入れられない。
やる気に欠けており、能力や才能を生かせていない姿に残念さを感じる。

のりごん

3年前

現車作業をする職種のため、テレワークは不可能である。
事務作業なら可能性があるかもしれない。

ツケチャン

3年前

異動希望を申請したが、やりがいを感じることができない部署に異動になった。
現在は年収が3分の1になったので、機会を探りながら退職する予定だ。

syouha

3年前

給料は安定しています。
自動車販売を通じて、やりがいと達成感を感じることができます。
様々な商材にも触れることができるので、幅広い知識を身につけることができます。

YUKIちゃん

3年前

安定だが、業務や実績に合わない給料と感じています。
営業は年功序列で若くしてトップセールスになると給料に不満を感じるかもしれません。
意見ですが、現在の給料が適切ではないと思っています。
特に営業職は年功序列で、若いうちから活躍する場合には不満が生じる可能性があると考えられます。

gorotukng

3年前

女性は働きやすいと思います。
会社が女性に優しいからです。
台風の日、男性は18時に定時退社ですが、女性は15時や17時に帰ることができるため、女性にとっては理想的な職場だと考えます。

レビューを投稿