株式会社 クラスコ
詳細情報
- 代表者
- 小村 典弘
- 郵便番号
- 9200024
- 所在地
- 石川県 金沢市西念4―24―21
- 電話番号
- 076-222-1111
- 親会社
- クラスコケア
- 設立年月
- 1984年9月
- 創業年月
- 1963年12月
- 主業種
- 不動産管理業
- 従業種
- 不動産代理業・仲介業
- 従業員数
- 105
- 主な株主
- クラスコケア,クラスコ
- 主な仕入先
- 物件オーナー,クラスコデザインスタジオ,北陸綜合警備保障
- 主な販売先
- 物件オーナー,一般顧客,一般入居者,入居高齢者
- 資本金(千円)
- 84100
- 事業所数
- 5
- 株式公開
- あり
レビュー
みなみな
業務量が繁忙期は多くなるので、殺伐とした雰囲気になります。
会社によって異なりますが、仕事を早く片付けて帰る人から帰宅する傾向があります。
売上が増えれば増えるほど、残業が増えます。
yukikon2
女性なので、物件の案内の時は道がわからなかったりするのが不安でした。
初めての場所では土地勘が必要で、苦労することもあります。
社有車で移動する際に、無言にならないようにタクシーの運転手ばりに会話を続けるのは正直、私の性格には合いませんでした。
新しい場所への案内や移動中の会話が苦手であるため、初めのうちは少し不安を感じることもありました。
でも、慣れてくると自信を持って行動できるようになりました。
サザビー
配属によっては忙しい場面も多く、クレーム処理も増えることがあります。
新卒者の中にはこの状況に耐えかねて退職する人もいます。
また、優秀な人材は会社内での出世を目指すよりも転職を選択する傾向が見られます。
出世においては役員に好かれることが必要条件であり、能力不足でも役員に気に入られれば昇進することもあるため、モチベーションが低下しがちです。
さらに、ボーナスの支払いが遅れるケースも少なくありません。
ハラ
お休みは取りやすい会社だと思います。
急な体調不良や学校行事など、みんなあたたかくサポートしてくれます。
繁忙期などは大変ですが、無理やり残業を押し付けられることもなく、みんなで協力しているイメージです。
お休みを取りやすい会社だと感じます。
急な体調不良や学校行事など、皆で温かくサポートしあっています。
繁忙期などは大変ですが、無理やり残業を押し付けられることもなく、チームワークの強い雰囲気があります。
レビューを投稿
