温泉三昧
男女差が激しい環境で、クリエイティブな仕事が多く、チカラ仕事は主に男性が多かったと感じました。
私の仕事内容は市や町からのパンフレットやイベントのプロデュースを請け負っていました。
ただ、高度なデザインは求められず、比較的単純なデザインを作成することが多かったため、デザイナーとしてのやりがいはあまり感じられませんでした。
スケジュールは割と余裕を持って設定されており、時間的な余裕はありましたが、その分一つの仕事が長引いてしまうこともありました。
使用するツールも最新ではなく、また、パソコンのランクによって作業効率が異なることも課題でした。
ページ数が多い場合、容量の少ないパソコンだと動作が遅くなり、作業効率が低下してしまうこともありました。
当時は最新のパソコンも限られており、二台程度しか導入されていなかった記憶があります。
現在の状況は把握していませんが、その頃の環境を振り返ると、さまざまな課題があったと感じています。