テーマ名
このテーマへのご意見はこちら
株式会社 スズキ自販栃木
代表者
東 智彦
郵便番号
3210106
所在地
栃木県 宇都宮市上横田町799
電話番号
028-658-1461
親会社
スズキ
設立年月
1957年10月
主業種
自動車(新車)小売業
従業種
自動車卸売業(二輪自動車を含む)
従業員数
218
主な仕入先
スズキ,カトー
主な販売先
一般需要者,栃木県内の副代理店
資本金(千円)
97000
株式公開
あり
※必須
メーカー社員の間で不公平が目立ちます。
地元社員は管理職への昇進を求められ、残業削減のために抜擢されることも少なくありません。
3.5
2年前
sprious
このレビューへのご意見はこちら
営業として働いています。
営業力を養う面で勉強になっています。
取引先の社長さんがいらっしゃることもあり、対応方法を考えながら仕事をしています。
4.2
2年前
ヨシユキ
このレビューへのご意見はこちら
どこの会社でも一緒かもしれませんが、結局のところ会社に従順な人が役職に着きます。
会社のためを思って動いて成果をあげても反映されないことは多々ありました。
改善後:結局、会社に忠実な人が役職に就くことが多いようです。
会社の利益を考えて行動しても、成果が十分に評価されないことがしばしばありました。
3.5
2年前
ベーヤン
このレビューへのご意見はこちら
女性の働きやすさは抜群です。
女性を中心とした会議も増えて、働く環境が改善されています。
4.2
2年前
たけポン
このレビューへのご意見はこちら
仕事が多すぎて、人手不足で一人で対応しきれない状況です。
提出期限もいつもギリギリで急に明日までと言われることもあって、バタバタしています。
3.5
2年前
SUBARU
このレビューへのご意見はこちら
商品を売って給料に上乗せされるのでモチベーションが高まります。
自社の車が職員価格で購入できることも嬉しいですね。
残業代が高く、お客様のニーズに応えた時の喜びは何物にも変え難いです。
若いうちから企画に参加させてもらえる機会も得られる点も素晴らしいですね。
スズキの車は格好良いですし、ゴールデンウィークなど長期休暇もあります。
また、服装は自由な環境で仕事ができるのも魅力的です。
福利厚生が充実しており、健康診断も受けられる点も安心感があります。
4.2
3年前
kesi
このレビューへのご意見はこちら