株式会社 ダイセキMCR

2.8 (6件のレビュー)

詳細情報

代表者
岡田 篤
郵便番号
3210905
所在地
栃木県 宇都宮市平出工業団地38―25
電話番号
028-664-2228
親会社
ダイセキ
設立年月
1973年6月
主業種
非鉄金属スクラップ卸売業
従業種
産業廃棄物収集運搬業
従業員数
46
主な株主
ダイセキ
主な仕入先
阪和興業,三菱商事RtMジャパン,関東エコリサイクル,扇谷
主な販売先
日立化成,古河電池,GSユアサエナジー
資本金(千円)
30000
株式公開
あり

レビュー

セントくん

1年前

夏に2週間の休みが取れる。
早番は定時にあがれるため、仕事は慣れてしまえば楽にできる。
社員がやる気がないようで、個人主義的な傾向も見られる。
また、忙しい中でも委員会活動に追われる状況で、上席は座っているだけで、仕事をしていない印象を受けます。

Kenkou

1年前

生産計画がめちゃくちゃで、普通に生産していても残業になる状況です。
トラブルがあると、2時3じにまで仕事が延びることもあります。
また上司や同僚からのパワハラが日常茶飯事であり、トラブルが発生するとイライラした雰囲気に包まれることが多く、過酷な状況です。
さらには上司からのパワハラで自殺をしてしまった社員もいます。

おてんばママ

2年前

残業の少ない職場で、GWやお盆、年末年始に休みがあるところがいいです。
自販機や休憩スペースがある環境も好ましいです。
食堂完備でエアコンや冷蔵庫が整っている職場がよいです。
健康診断が受けられる職場が望ましいです。
清潔で整備されたトイレがある環境が好きです。
交通費支給がしっかりしている職場が理想的です。
皆勤手当が少なくてもついている職場が望ましいです。

ぽんつく

2年前

人間関係が悪く、特に上司との問題があります。
会議が多くて、仕事が進まないことがよくあります。
仕事をたくさん押し付けられたり、無責任な態度が目立ちます。
給料が少なすぎて、生活が厳しいです。
他人の嫌がることを強要されたり、手間をかけさせられることが続きます。
何を言っても否定され、うまくコミュニケーションが取れません。
上司たちは自己中心的で困ります。

woochan

4年前

面接で聞かれたことは、志望動機や自分の長所、短所、これまでの経験など幅広い質問があった。
暴力団との関わりや刺青に対する考え方も尋ねられた。

kimukaku

4年前

理不尽なことが押し通されることがありました。
誰も何も言わず、我慢するしかなかったその状況に耐えられず退職しました。
多くの社員の前で叱責され、パワーハラスメントを感じたからです。

レビューを投稿