株式会社 辻由

3.0 (6件のレビュー)

詳細情報

代表者
辻 善文
郵便番号
3210911
所在地
栃木県 宇都宮市問屋町3172―59
電話番号
028-656-3281
設立年月
1947年6月
創業年月
1899年6月
主業種
セメント卸売業
従業種
その他の建築材料卸売業
従業員数
76
主な株主
辻 裕司,辻 善文,テイワイ興産
主な仕入先
LIXIL,栃木県中央生コンクリート協同組合,太平洋セメント
主な販売先
渡辺辻由共同生コン,むぎくら,オノヤ,日東,アクタス
資本金(千円)
48600
事業所数
4
株式公開
あり

レビュー

geo

4年前

給料が低い。
タイムカードもなく、勤務時間の管理がずさんだった。
人間的成長を感じられない職場だった。

waq

4年前

設備や建物が古いが、古風な雰囲気が好きな人には魅力的かもしれない。
倉庫は広く、サボっていても見つかりにくい。

愛琉パパ

4年前

ブラック企業の代表です。
配送業務から営業職に配置替えになったのが、地獄の始まりでした。
拘束時間が長くて、月の残業時間が100時間は超えます。
会社に泊まることも多々ありましたし、休みの日も仕事になることが多数でした。
この経験を通じて、今の職場が恵まれていることを知れたのは、無駄ではなかったです。

りょ~

4年前

建築資材の卸問屋で配達業務からスタートしたため、商品に関する知識は自然と身に付きます。
ガテン系の人が多いため、教え方は雑でしたが、新人の育成に意欲的な姿勢を見せてくれたことに感謝しています。

macha

4年前

仕事が辛い面、職場の人は厳しくも優しいと感じました。
残業して会社の会議室で同僚と飲んだ酒は、良い思い出です。

えだまめ

4年前

離職率が高かったです。
再就職してきて、次がないような方でさえ辞めていくので、新卒の子なんかだと、1年後には20パーセント位しか残っていなかったと思います。
離職率が高かったことから、再就職してきてもすぐに辞める人が多かったです。
特に新卒者は1年後に残存する割合が約20%程度という状況でした。

レビューを投稿