宮パーツ 株式会社

3.6 (7件のレビュー)

詳細情報

代表者
入谷 利英
郵便番号
3210169
所在地
栃木県 宇都宮市八千代1―14―10
電話番号
028-658-6370
設立年月
1966年5月
主業種
自動車部分品・付属品卸売業
従業員数
65
主な株主
入谷 孝雄,入谷 利英,南山 三義,宇田川 武,梅山 悦子
主な仕入先
トヨタ部品栃木共販,SPK,中央自動車工業,ホンダパーツ日商
主な販売先
ネッツトヨタ栃木,ネッツトヨタ宇都宮,栃木トヨペット
資本金(千円)
31000
事業所数
8
株式公開
あり

レビュー

くずゆ

4年前

年齢が若かったため、仕事とプライベートの線引きが難しい時期がありました。
仲の良いお客様には休日でも対応することが多かったですが、これは特に会社側の問題ではなく、個人的な課題だと感じています。

ちーやま

4年前

完全なルート営業で売上も確保でき、顧客との人間関係もスムーズだった。

みいちゃん。

4年前

後の上司が面接担当で、人手不足もあったのか、結構な短時間で採用が決まりました。
採用後、すぐに就労開始した記憶があります。
新しい上司が面接を担当しており、何か忙しかったのか、かなり短期間で採用が決まりました。
その後、すぐに働き始めることになりました。

まさみち

4年前

スムーズに話が進んだため、人手不足で早期退職する方が多いのではないかという不安が湧きました。

じゅげ

4年前

2〜3年在籍しましたが、昇給の記憶がほとんどありません。
仕事内容は好きでしたが、結婚していたため収入的に厳しくて退職しました。

GAP

4年前

車の部品を取り扱う業務は、車好きな方にとってやりがいのある仕事だと思います。
ルート営業ではお客様は人柄が良い方ばかりで、不満を感じたことはありませんでした。
特にある車の整備工場には今でも個人的にお世話になっています。
売り上げに関しても厳しい指示はなく、自由に仕事をさせてもらっていました。

がびちょ

4年前

担当するお客様によりますが、休日の土日でも営業されているお客様も多く、休日返上して働くこともありました。
またお客様が展示会やイベントを開催される際は、出店や駐車場の整理なども行うことがありました。
普段から売上に貢献いただいているお客様ですので、特に不満は感じませんでした。
自宅が近いことを知っているお客様からは、業務時間外に携帯に直接連絡があったり、訪問依頼があったりすることもありましたね。

レビューを投稿