医療法人財団 十全会

3.2 (6件のレビュー)

詳細情報

代表者
上野 哲彦
郵便番号
3200816
所在地
栃木県 宇都宮市天神2―2―15
電話番号
028-636-2035
設立年月
1951年4月
主業種
精神科病院
従業種
一般病院
従業員数
90
主な仕入先
東邦薬品,メディセオ,ナカノ薬品,日成メディカル
主な販売先
一般
資本金(千円)
1300
株式公開
あり

レビュー

三葉

3年前

介護と看護に分けて分業しているため、以前の職場のように腰や腕が痛くてたまらないことがなく、体力的にも楽である。座って仕事をする機会もあり、栄養ドリンクに頼らずに仕事ができる。また、バタバタしていても最終的には殆ど定時に帰れることが嬉しい。残業代は出ないけれど、その分早く帰宅できるので不満はないと思う。
最近、院内駐車場ができたのも便利だ。監査がないから、雰囲気もゆるやかでストレスが少ない。

エコチャン

3年前

とにかく辞めてしまう人が多く、新しい人ばかり。
人の出入りが激しいから、いつも、トレーニング中の人がいて、決まった事が統一されない。
決まってやらなければいけないことが多く、患者ケアが疎かになっているのは、ダメな事だと思う。
まだまだ、業務改善の必要がある。
医師が一人で回しているので報告に気を使うのも、少し嫌かも。
→辞める人が多く、常にトレーニング中の人がおり、業務が統一されず、患者ケアが疎かになっている状況は改善が必要だと考えます。
また、医師が一人で全てを担当する報告作業も負担です。

いなこ

4年前

基本給が安いため、昇給も少なくてお給料が少ないです。
前残業が多くて遅くまで残ると気まずい雰囲気になります。
時間外手当がないので、定時で帰るしかありません。

陽子ママ

4年前

定時で帰れる会社に勤めたい。
近所が良い。
可愛い制服が着られると嬉しい。
美味しい社員食堂あり、大盛り自由なら尚良し。

みっき

4年前

吸引機など、修理しながら使っている古めかしい機械や物品が多く、新しいものは少ないです。
最近ではエプロンを使うことやハザードボックスを設置することも少なくなっています。

さんた

4年前

業務をこなすだけの人が多い。
改善策を考えず不満だけ言う人もいるし、手を抜く人もいる。

レビューを投稿