社会福祉法人 洗心会

2.9 (6件のレビュー)

詳細情報

代表者
大木 元
郵便番号
3230808
所在地
栃木県 小山市出井1936
電話番号
0285-25-2817
設立年月
1981年3月
主業種
老人福祉事業
従業種
身体障害者福祉事業
従業員数
300
主な仕入先
ハッピーデイズ,フードサービス
主な販売先
要介護高齢者,要支援障害者,園児保護者
資本金(千円)
3555586
株式公開
あり

レビュー

RA

4年前

先輩スタッフや送迎委託先の代表による攻撃を受け、一人だけ不当な扱いを受け続けたことが原因で、うつ病になりました。
当時の施設長は相談に乗ってくれませんでした。

Gackt

4年前

人間関係が最低最悪であり、さまざまなハラスメントが蔓延していました。
地獄以下の環境に身を置くことになり、顔面痙攣や目蓋の痙攣が頻発しました。
下っ端の立場では完全にいじめられていたため、この職場を選択することは避けるべきだと断言します。

はまち

4年前

休憩時間も書類仕事やお便り作成などの仕事をしなければならず、トイレに行く暇もないことがあります。
おたよりなどが間に合わない場合は持ち帰って対応しなければなりません。

mayukazu

4年前

人間関係は良好で、社内にはきつい雰囲気の人もなく、相談しやすい環境です。
そのためトラブルも起こりません。
子持ちの方が多いため、柔軟な休暇取得も可能です。

ぺー

4年前

子持ちの方がたくさんいるので、子どもの病気だったり、怪我やトラブルで休まなければならなくても、休みやすいです。

コブタ

4年前

昇給が少ないため、長年働いても大卒新入社員に給料が負ける。
そうなってくるとモチベーションも上がらない。

昇給が少ないため、長期間勤務していても新卒者に収入を抜かれる状況になると、やる気も出てこない。

レビューを投稿