第一化成 株式会社

3.4 (7件のレビュー)

詳細情報

代表者
小原 正美
郵便番号
3290502
所在地
栃木県 下野市下古山154
電話番号
0285-53-7211
親会社
第一化成ホールディングス
設立年月
1963年2月
主業種
工業用プラスチック製品加工業
従業員数
223
主な株主
第一化成ホールディングス
主な仕入先
双日プラネット,稲畑産業,アイケイ福島,大塚製作所,伸栄工業
主な販売先
アイシン精機,NSKステアリングシステムズ,キヤノン化成
資本金(千円)
310000
株式公開
あり

レビュー

ラスク

2年前

かなりの数を生産しているため、機械の不具合や設定によって不良品が発生すると困難です。
部品の小さなものは選別作業が非常に厳しいです。
現場では夜勤もありますので、夜勤に向いていない方にとってはかなりハードかもしれません。
部署ごとに1人ずつ配置されており、何か問題があれば他の部署の方が手助けしてくれることもありますが、基本的には一人で対応しなければなりません。

YURI

2年前

新卒で入社し、年に2回のボーナスがあり査定も良く、自分でも驚く金額をもらった。周りと比べるとそこまで多いわけではなかったかもしれないが、当時の私には十分な額だった。
当時は残業も多かったが、1年目で平均より給与を得られていたと思います。

べジータ

2年前

日給月給なところがあり、出退勤を自分で記入するタイプだった。
残業時間が曖昧で不正ができる可能性もあるかもしれない。

もっと

2年前

1部署約20人程度でした。
私の部署は恵まれた環境で、上司も素晴らしい方で親切にしていただきました。

ユウパパ

3年前

多くの人が長時間残業していましたが、無駄に時間を過ごしている人も見受けられました。
真面目で忙しい人も一部いたものの、その努力が報われないのは悲しいですね。

さとくん

3年前

酒好き、女好きの昭和世代が多かった田舎には、未だにその価値観を持つ人々が存在しています。
若者がその中に入ることは難しい場合もあります。

のりたまーくん

4年前

昇給賞与はほぼ無いため、多くの社員が残業をしているように見えた。
当時は評価基準が明確ではなかったが、現在は改善されていると聞いています。

レビューを投稿