大栄繊維 株式会社

3.2 (6件のレビュー)

詳細情報

代表者
中村 典充
郵便番号
9188231
所在地
福井県 福井市問屋町1―27
電話番号
0776-24-3880
設立年月
1953年11月
創業年月
1943年11月
主業種
他に分類されない繊維製品製造業
従業種
他に分類されないその他の卸売業
従業員数
31
主な株主
中村 典充,中村 滋,小出 ひろみ,西尾 茂俊,中村 美恵子
主な仕入先
全国の業者
主な販売先
大栄
資本金(千円)
32000
株式公開
あり

レビュー

ほうか

3年前

以前いた方からの要望で、来客時や社内でのお茶出しを女性の仕事にしないでくれていたのが良かった。
お茶くみ=女性の仕事といった固定概念だけは無くなっていました。
来客時にいちいちお茶出しの時間を取られずに自分の仕事に集中できたので良かったと思います。
また、事務職なので、立ち仕事に比べ体の疲れは格段に楽です。

以前の職場では、お客様を迎える際や社内でのお茶出しを女性の担当とすることなく、気にかけてくれていた点が喜ばしかったです。
男女による役割分担の固定観念がなくなり、自分の仕事に専念できたことが嬉しいです。
また、事務職のため、立ち仕事に比べて体の負担が少ないのもありがたいです。

あやはな

3年前

設備が古く、エアコンの効きが悪いため、夏は暑く冬は寒い環境で仕事をすることになります。
個人で十分な対策をしておく必要があります。

こうちゃ

3年前

入社前の面接時などに聞いていた内容と実際入社してからの業務内容がかなり違っていました。
休日に関しても月8回と聞いていたが、実際はもっと少なかったり、休日出勤しても手当などはありません。
入社後相当がっかりしましたが、不満を社長に伝えられる機会も得られませんでした。
入社前の説明と異なる業務内容や休日の取得状況に不満を感じましたが、上司や社長に直接意見することが難しかったです。

Ponyo#

3年前

残業が多かったため、男性には問題ないかもしれませんが、家庭を持つ女性にとっては厳しい職場だと感じます。
休日もきちんと取れず、有給もほとんど消化できない状況でした。

ちゃんゆり

3年前

面接では業務内容や休みなど、重要な情報をしっかりと確認することが大切です。
入社後に問題が起きるよりも、面接時に聞いておくほうが良いでしょう。

はるかつん

3年前

当時は副業は認められていませんでした。残業が多いので、そもそも副業するほどの時間も取れなかったけど、副業しないと生活が苦しいくらいの給料しかなかったから、当時はつらかった。
------------
当時は副業を認められなかったため、残業が多くて副業する余裕も時間もなかった。しかし、給料が少なく生活がメチャクチャ厳しい状況だったので、とても苦しかった。

レビューを投稿