株式会社 ウララコミュニケーションズ

3.7 (7件のレビュー)

詳細情報

代表者
三田村 浩實
郵便番号
9188104
所在地
福井県 福井市板垣3―1510
電話番号
0776-36-9300
設立年月
1980年5月
主業種
広告代理業
従業種
出版業
従業員数
48
主な株主
三田村 浩實,三田村 るり子
主な仕入先
昭和美術印刷,大日本印刷,福井テレビジョン放送
主な販売先
オザキスポーツ,アイジーエー,東部商業開発事業協同組合
資本金(千円)
10000
事業所数
1
株式公開
あり

レビュー

ヒッキ-

2年前

地域密着型の仕事なので、地元が好きな人にはやりがいを感じられます。
最近はウェブ広告も始めているので、新しいことに挑戦できる。
雑誌広告やウェブ広告を取り扱っているため、幅広く活動しています。

Null

2年前

デジタルに取り組んでいますが、専門知識を持っている人がいないため、自己勉強しながら進めるしかありません。
また、評価も適切にされていないと感じます。

ちぶぶ

2年前

オフィスは広々として快適な環境で、上司たちも熱血タイプでありながら心温まる人柄の持ち主が多いです。

まっきゅん

2年前

椅子が古いため、腰が痛くなります。
営業として日中は外で働いていますが、夜にオフィスでデスクワークをするため改善してほしいです。

Sumi

2年前

給与が上がらないし、数年間賞与もなかった。
最近評価制度が導入されたが、給与が上がるとは思えない。

キャンドル

3年前

非常に風通しのよい組織で、バランスの取れた人々が多く集まっており、人間関係でのゴタゴタやトラブルなど起きる話は聞かれませんでした。
毎月発行される月刊誌の制作というゴールがあるので、みんな一丸となって協力する社内風土が根付いているため、ファミリーのような関係性が築かれています。
締切に間に合うよう、他人の仕事もしっかりサポートし合える体質です。

ゆっち、

3年前

強いて言えば、残業する方が当たり前というような雰囲気があり、自分の仕事を終え定時で帰宅しようとするのが難しい空気が醸造されているように感じました。
働いている人々もSingleまたはDINKSという方々が多い様です。
そのため、働き方のニーズに合う人は長く会社に勤めていますが、合わない人はすぐに辞めてしまいます。

レビューを投稿