株式会社 大津屋

3.6 (6件のレビュー)

詳細情報

代表者
小川 明彦
郵便番号
9188004
所在地
福井県 福井市西木田1―20―17
電話番号
0776-34-7150
設立年月
1963年9月
主業種
コンビニエンスストア
従業種
料理品小売業
従業員数
26
主な株主
小川 明彦,小川 悦子,小川 こずえ,小川 鶴恵,小川 尚樹
主な仕入先
カナカン,ジャストワーク,サカイ・ミート,岡山フードサービス
主な販売先
一般個人客
資本金(千円)
50000
事業所数
9
株式公開
あり

レビュー

莢華

3年前

人間関係に疲れます。お局さんに好かれないと少し痛い目に遭う空気があり、仕事ができない人はすぐに陰口をたたかれていたのが見ていてとても辛かったです。女の人が比較的多い職場だったので、たてのつながりを保つことが必須でした。的確な指示、仕事はできるのですが、今の若い世代の人にとってはやりづらい職場だと思いました。人が無限の可能性で成長して行くことは難しそうです。

人間関係に疲れる職場でした。特にお局さんに好かれることが重要視され、仕事ができない人は容赦なく批判される雰囲気が漂っていた。女性社員が多い環境で、人間関係を構築することが求められた。私は仕事はできる方だと自負しているが、現代の若者にとっては挑戦しがいのある職場だと感じた。個々の成長に対するサポートや可能性の引き出しが限定されているように思われた。

たってぃ

3年前

飲食店での接客はとてもスムーズでした。
職場の方が丁寧に作業を教えてくれ、すぐに仕事に慣れることができました。
レジや接客など、しっかり指導してくれたおかげで安心して仕事に取り組むことができました。

ゆずこまち

3年前

残業なし、決まった時間に退勤できる職場はプライベートとの両立がしやすいと感じました。

ぱこ

4年前

厨房では、おにぎり、お弁当、パン、バイキング料理や店内飲食用の調理を担当する人と、レジ接客を行う人がいます。
厨房内でもそれぞれの役割が分かれており、決められたレシピ通りに黙々と作業をしています。

なぉひめ

4年前

スタッフは男性社員もいますが、女性のほうが多いです。
雰囲気はとても良いです。

タツくん

4年前

給料はあまり上がらないため、最初にバイトを始めた時の金額で契約となることがあります。
そのため、後から入った人の方が時給が高いこともあります。

レビューを投稿