ことこ
朝食やランチのメニューの調理と仕込み、洗い物、菓子作り、ラッピング、掃除、発注、出庫準備を行います。休憩は午前10時半と夕方です。
最初はコーヒーの知識を身につけるために入社しましたが、お客様にコーヒーを提供する機会はありませんでした。カッピングはされましたが、具体的な指導がなく自己流で取り組むことしか許されませんでした。成長する機会もほとんどない状況です。
朝食やランチのメニューの調理と仕込み、洗い物、菓子作り、ラッピング、掃除、発注、出庫準備を行います。休憩は午前10時半と夕方です。
最初はコーヒーの知識を身につけるために入社しましたが、お客様にコーヒーを提供する機会はありませんでした。カッピングはされましたが、具体的な指導がなく自己流で取り組むことしか許されませんでした。成長する機会もほとんどない状況です。
コーヒーを知らない人でも学べ、バリスタとして活躍できます。
ラテアートも自分で考えて作れるので、絵を描くことが好きな人はお客様を喜ばせることができます。
お店も相談しながら装飾できるので、やりがいがあります。
スタッフ同士で切磋琢磨して、良いものを築き上げられます。
お客様の気持ちも考えることが多い仕事なので、働くスタッフのことを考えてくれる方がたくさんいて、気遣いのできる人がたくさんいます。
接客と販売。
お客様に美味しいコーヒーを提供するため、バリスタとしてコーヒーの淹れ方や知識を学びます。
居心地の良い空間でお客様に楽しんでもらえるよう、言葉、味、匂いでおもてなしします。
定期納品業務と求人には記載されていますが、営業です。
毎月ノルマがあります。
新規で契約した金額がその顧客のノルマ金額です。
問題点を改善しなければならないし、在庫が残っていたとしたら、高いコーヒーやシュガー、ミルクなどでとにかくいつもの金額を納品してこないと怒られます。
お客さんは、今月余ってるから納品なしでと言っても納品しないと怒られます。
解約に繋がるか退職に繋がるかですね。
顧客先へ社用車でコーヒーの納品を行います。100件近く担当し、納品、メンテナンスをしつつ、お客さん先で個人売(コーヒー、お菓子、スープ、カレー)を販売したり、営業して新規獲得を目指します。
お客さんと信頼関係を築ければ、個人売のノルマも達成するし、解約リスクも減るかもしれません。
会社のやり方や、職員に対する言動など
不信感があった。
タイムカードも手書きで、実際の帰社時間を書いたら戻された。
ボーナスはでるが、残業代?いやそれにしては少なすぎるし。
労基ギリギリ通る金額を調整してるから
何年経っても数十円の昇給なのかなと。
この会社にいるだけ時間の無駄だと思いました。