株式会社 福わらい

3.4 (8件のレビュー)

詳細情報

代表者
大村 喜代子
郵便番号
0130061
所在地
秋田県 横手市横手町四ノ口51
電話番号
0182-23-6113
設立年月
2004年7月
主業種
老人福祉事業
従業種
他に分類されない物品賃貸業
従業員数
75
主な仕入先
サンメディカル
主な販売先
一般顧客
資本金(千円)
3000
株式公開
あり

レビュー

リエコ

3年前

パート職員なのに、急に上司の指示で同じ系列の職場へ移動ということがあります。
正社員ならある程度仕方がないかと思いますが、パートなんだから、ヘルプで行くとかにして欲しいです。
→パート職員である私は、突然上司の指示で他の関連する職場に異動させられることがあります。
正社員であればまだしも、パートタイマーならば別の方法を模索してほしいと思います。

なほさん

3年前

盆休み、正月休みがなく、手当てもつかずに平日に振り替え休みもないことがあります。
自分の希望ではなく、会社の都合で有給休暇を取らされることもありました。

minmama

3年前

資格が無くても、世間一般常識があれば、普通に雇ってくれます。
働いている従業員に主婦層が多いせいか、希望休が取りやすいです。

ローザ

3年前

福利厚生は、無きに等しい。
夜勤手当てが少し上がったので、
地道に声を上げれば、改善して
くれるのかもしれない。

かきばたけ

3年前

希望すれば、慣れた職場にずっといることができます。
年に2回程度上司と面談を行い、現場での悩みや相談事を聞いてもらえます。

マコチャン

3年前

ボーナスは、福祉施設だという事を加味しても、県の他の施設に比べて少ない気がします。
給料の2倍とは言いませんが、せめて1.5倍くらい欲しいです。

ボーナスが他の県の施設に比べて少ないように感じます。
福祉施設であることを考慮しても、少なすぎると思います。
給料の1.5倍程度は希望します。

チーママ

3年前

男性職員が増えると力仕事の身体負担が減ります。
今後、男性職員を増やしてほしいです。

ヤッペ

3年前

人間関係は女性が多いため、横の繋がりを重視しており上から目線のパワハラなどはありません。

レビューを投稿