学校法人 坂越学園

3.8 (7件のレビュー)

詳細情報

代表者
坂越 義治
郵便番号
5590017
所在地
大阪府 大阪市住之江区中加賀屋2―18―5
電話番号
06-6685-5525
設立年月
1979年1月
創業年月
1953年6月
主業種
幼稚園
従業員数
21
主な仕入先
給食委託業者,児童図書取扱業者,地元制服業者
主な販売先
園児
資本金(千円)
774844
株式公開
あり

レビュー

Yayoi

3年前

幼保連盟などが実施する研修に参加しているため、その時必要な知識・スキルを学ぶことができます。
研修内容は職員で共有し、記録に残しています。
担当する学年・事務員関係なくすべての子どもたちと関わり、異年齢児保育を取り入れているので現場で先輩先生の保育指導を直接見て学ぶことができます。

ゆらりちゃん

3年前

研修は主任に決定権があるため、行きたい研修を選べないし基本的には断れない。
休日・出勤日関係なく研修に参加。
保育中の昼食後に会場に移動する場合、担任は他のクラス・他の学年の先生に合同保育をしてもらうか、教諭免許を持った事務員に代わりに保育を行ってもらう。
研修は自分で選び、選択肢があることがない。
週末や平日に関わらず研修に参加しなければならない。
昼食後に移動する際、別の教師に保育を頼むか、教職員資格を持つ事務員に保育を依頼する。

jinmi

3年前

精勤手当は月に何日休んでも1回しか引かれず、インフルエンザなどで休んだ場合も有給休暇として扱われないため、精勤手当が引かれます。

れんちゅ

3年前

年度ごとに昇給。
交通費支給(年1回、最短距離の金額を申請可)。
精勤手当あり。
私学共済で福利厚生が提供される。
給与は銀行振込み、賞与は在籍時に手渡し。

RIE

3年前

アットホームで過ごしやすい職場。
二十代三十代の職員同士が仲が良い雰囲気だった。
最近リフォームを行った職員室はきれいで、在籍中も清潔感があった。

kirayuki

3年前

集金計算、手紙作成、ブログ更新、園行事準備、保育補助、放課後保育など幅広い仕事内容。
幼稚園の事務をしつつ子どもたちと関わり成長を見守ることができます。

くらっち

3年前

有給休暇はない。
聞いたことも説明もないし、取った先輩もいない。
延長保育や保育準備で退勤できないことの方が多いです。

レビューを投稿