株式会社 ケイスタイル
詳細情報
- 代表者
- 梶田 修平
- 郵便番号
- 5410056
- 所在地
- 大阪府 大阪市中央区久太郎町1―4―8 堺筋本町ガーデンスクエア1階
- 電話番号
- 06-4963-3456
- 設立年月
- 2008年2月
- 主業種
- 婦人・子供服卸売業
- 従業員数
- 66
- 主な株主
- 梶田 修平,梶田 明美,梶田 郁子
- 主な仕入先
- 中国,韓国,バングラディッシュ,インド
- 主な販売先
- グァルダ,マキシム,PETTERS,レイ・カズン,PAL
- 資本金(千円)
- 10000
- 株式公開
- あり
レビュー
ry
徹底されたトップダウンな風潮があります。
上長の指示は絶対で、全員が協力して仕事を進めています。
チームメンバー同士もしっかり連携し、お客さんのために最善を尽くす姿勢が感じられます。
ただ、社内ルールや慣習に縛られることもあり、自由な発想や取り組みが制約されがちです。
それでも工夫や努力を重ねて業務を迅速かつよりクオリティの高いものに仕上げていく姿勢が見られます。
TUDOI
ウォーターサーバーが設置されているので水分補給には困らない。
毎週水曜日はノー残業デーで定時で帰宅を強制されている。
本社はオフィスビルを数フロア借りているので社員が多い割には広々と感じるフロアもある。
風水が好きなようで、盛り塩がしてあったりスピリチュアルが好きな人には良いかもしれない。
東京オフィスは都心で最寄駅からのアクセスがよく、新しい目のきれいなオフィスビルの一角にある。
アパレルのキラキラした面がほんの少し垣間見える。
→
ウォーターサーバーが設置されており、水分補給に困ることはありません。
毎週水曜日はノー残業デーで、定時で帰宅を促されます。
本社はオフィスビルを数フロア借りており、社員が多いため広々と感じるフロアもございます。
風水やスピリチュアルに興味がある方には良い環境です。
東京オフィスは都心に位置し、最寄駅からのアクセスも便利です。
新しく美しいオフィスビルの一角にあり、アパレルの華やかさも感じられます。
ゆいこん
家で仕事をするのは、出勤している人と比べて楽だと考えられがちです。
しかし、上層部の中には、家で仕事をするとサボりやすいというイメージが根強く残っている方もいるようです。
そのため、リモートワークの導入が難しい状況が続いています。
最近では、コロナの影響で濃厚接触者や陰性で自宅待機が必要な社員が増加しています。
そうした状況下でも、一時的にリモートワークが認められたケースもありました。
しかし、感染者や濃厚接触者が急増すると、リモートワークでの出勤扱いは中止されてしまいました。
ちろたん
評価表はない。
実際に昇給した人を見たことはない。
店長が送っている査定表も上司が記入する部分があるが、マネージャーが不在のため、店長より上の上司はほとんど来ない。
そのため、そうした人々に査定される意味もわからないが、提出させるだけして内容を確認していないと思う。
Tara
上司に気に入られると色んな仕事が任される。
やりがいあることかもしれないが、私からすればやりがいではない。
産休、育休は取ってるスタッフもいたが、基本的に会社に満足しているスタッフはいないので、妊娠とともに退職する人ばかりだった。
上司に好かれると多くの業務が割り当てられる。
それはやりがいを感じることかもしれないが、私にとっては違う。
産休や育休を取得したスタッフもいたが、ほとんどの従業員が会社に不満を抱えているため、妊娠を機に辞める人がほとんどだった。
WILL
店長が主軸となり、基本的に店舗運営は任されている状況だったが、店長教育やレイアウト指導がなく、試行錯誤が必要だった。
売上以外を考えず、常にセール価格でブランド価値のない商品まで落ちてしまう。
まうしー
ストレスが酷かった。毎日に嫌気がさして、鬱になるんじゃないかと思うくらいだった。
業界で成長してスキルを磨きたかったけれど、何も身に付かず数年過ごしてきていた自分自身を嫌になっていた。
スタッフは大好きだったが、会社だけは大嫌いだったので、退職の決断は早かった。
レビューを投稿
