社会福祉法人 そうび会

4.1 (8件のレビュー)

詳細情報

代表者
奥田 康司
郵便番号
5998113
所在地
大阪府 堺市東区日置荘田中町143―1
電話番号
072-286-2828
設立年月
1993年4月
主業種
老人福祉事業
従業員数
160
主な仕入先
アメニティ・サービス・関西,メディセオ,ニック
主な販売先
入居者、老人一般,一般家庭
資本金(千円)
2057210
株式公開
あり

レビュー

トモチ

3年前

忙しい業務の中で研修レポートや提出書類を夜勤中にしなければいけないので大変な事も多いし、休憩なしで仕事をしている状況です。
夜勤中は特に忙しく、集中力を要する作業が続きますが、責任感を持って取り組んでいます。

トモチ

3年前

忙しい業務の中で研修レポートや提出書類を夜勤中にしなければいけないので大変な事も多いし、休憩なしで仕事をしている状況です。
夜勤中は特に忙しく、集中力を要する作業が続きますが、責任感を持って取り組んでいます。

corocoroes

3年前

利用者様からの感謝や学ぶ事が多い仕事で、日々やりがいを感じられる。
お世話させて頂く中で自分自身が成長出来る仕事です。

corocoroes

3年前

利用者様からの感謝や学ぶ事が多い仕事で、日々やりがいを感じられる。
お世話させて頂く中で自分自身が成長出来る仕事です。

きみるん

3年前

多くの女性が働いています。
気配りをしなければならないし、穏やかに接する事が大切なので女性が働きやすいです。

きみるん

3年前

多くの女性が働いています。
気配りをしなければならないし、穏やかに接する事が大切なので女性が働きやすいです。

ラベンダー

3年前

特別養護老人ホーム、デイサービス、グループホームのいずれかで働くことになります。
私は以前、デイサービスで働いていました。
職場の雰囲気は明るく、人間関係も良好でした。
利用者の方々も元気であり、毎日楽しく過ごすことができる環境でした。
午後からのレクリエーションや各種行事にも力を入れており、職員も利用者の皆さまも全力で取り組んでいました。
笑顔に包まれるということは本当に素晴らしいですね。
仕事内容は送迎、入浴介助、レクリエーションなどが主な業務で、利用者の皆さまが楽しく過ごしていただけるよう心掛けています。
自分自身も充実感を得ながら楽しく働ける環境であることが何より嬉しいです。
やりがいを感じる素晴らしい仕事だと思います。

ラベンダー

3年前

特別養護老人ホーム、デイサービス、グループホームのいずれかで働くことになります。
私は以前、デイサービスで働いていました。
職場の雰囲気は明るく、人間関係も良好でした。
利用者の方々も元気であり、毎日楽しく過ごすことができる環境でした。
午後からのレクリエーションや各種行事にも力を入れており、職員も利用者の皆さまも全力で取り組んでいました。
笑顔に包まれるということは本当に素晴らしいですね。
仕事内容は送迎、入浴介助、レクリエーションなどが主な業務で、利用者の皆さまが楽しく過ごしていただけるよう心掛けています。
自分自身も充実感を得ながら楽しく働ける環境であることが何より嬉しいです。
やりがいを感じる素晴らしい仕事だと思います。

レビューを投稿