まりぶ
この会社では、新卒時から毎年基本給が2万円ずつ上昇します。
30歳代中盤までこの流れが続きますが、その後は人事評価によって昇給額に差が生まれ、昇給のない場合もあります。
以降は昨日がなくなり、バンドが増加することで基本給が伸びていきます。
全員が総合職になると、基本給が50万円以上に達し、1000万円を超える可能性があります。
これは一般的な水準よりも高いです。
また、国内転勤の際には住居手当が支給され、数万円の補助が受けられます。
大手企業で稀なサポートだと思います。
駐在すると手当がさらに増え、1回の派遣で1000万円以上の貯金ができるかもしれません。
ただし、アジア周辺で食費がかさんでしまう地域もあるため注意が必要です。
ヨーロッパなど訪れる外国人が少ない地域では、貯金がしやすい環境かもしれません。