ユニチカトレーディング 株式会社
詳細情報
- 代表者
- 竹歳 寛和
- 郵便番号
- 5410053
- 所在地
- 大阪府 大阪市中央区本町2―5―7 メットライフ本町スクエア
- 電話番号
- 06-4705-9011
- 親会社
- ユニチカ
- 設立年月
- 1942年4月
- 主業種
- 各種商品卸売業(従業者が常時100人以上のもの)
- 従業員数
- 237
- 主な株主
- ユニチカ
- 主な仕入先
- ユニチカ,カイハラ,日本エステル,大阪染工
- 主な販売先
- ユニチカ,三菱レイヨン,KOOSMANUFACTUR
- 資本金(千円)
- 2500000
- 事業所数
- 6
- 株式公開
- あり
レビュー
ピカラ
前職で再雇用制度の選択もあったが、年収が半分以下になるため転職先を探していた。
そこで、年収450万円で経験を活かせる法務担当の仕事を見つけた。
60歳の転職先としては素晴らしい条件だ。
ピカラ
前職で再雇用制度の選択もあったが、年収が半分以下になるため転職先を探していた。
そこで、年収450万円で経験を活かせる法務担当の仕事を見つけた。
60歳の転職先としては素晴らしい条件だ。
kentaroukun
募集は嘱託社員で一年毎の雇用契約となる為、面接時に採用後一年で雇い止めもあり得るのかと質問した所、面接官の常務から契約は一年毎だが雇い止めはあり得ない、65才まで勤務可能と回答。
しかし一年後雇い止めとなる、常務という立場の人が平気で嘘をつく。
会社のモラル・レベルが問われる!
→募集は嘱託社員であること、および雇用契約が一年ごとという点について質問した際、常務から「雇い止めはなく、65歳まで勤務可能である」との回答があった。
しかしこの回答は実際にはその後雇い止めが行われる可能性があることを示唆しており、この点で会社の倫理観や信頼性が問われます。
kentaroukun
募集は嘱託社員で一年毎の雇用契約となる為、面接時に採用後一年で雇い止めもあり得るのかと質問した所、面接官の常務から契約は一年毎だが雇い止めはあり得ない、65才まで勤務可能と回答。
しかし一年後雇い止めとなる、常務という立場の人が平気で嘘をつく。
会社のモラル・レベルが問われる!
→募集は嘱託社員であること、および雇用契約が一年ごとという点について質問した際、常務から「雇い止めはなく、65歳まで勤務可能である」との回答があった。
しかしこの回答は実際にはその後雇い止めが行われる可能性があることを示唆しており、この点で会社の倫理観や信頼性が問われます。
テニス
入社一年後、管理部長から雇用契約の更新をしないという通知を受ける。理由が明確でないため、面接時に常務が雇い止めはないと言っていたことと矛盾していると反論するも、管理部長は答えづらそうな態度で退去した。
連合を通じて紹介された弁護士を通して内容証明書で抗議し、会社側から和解案が提示された。示談金を受け取り、この問題は解決した。
テニス
入社一年後、管理部長から雇用契約の更新をしないという通知を受ける。理由が明確でないため、面接時に常務が雇い止めはないと言っていたことと矛盾していると反論するも、管理部長は答えづらそうな態度で退去した。
連合を通じて紹介された弁護士を通して内容証明書で抗議し、会社側から和解案が提示された。示談金を受け取り、この問題は解決した。
レビューを投稿
