大阪製罐 株式会社

3.5 (8件のレビュー)

詳細情報

代表者
清水 雄一郎
郵便番号
5780941
所在地
大阪府 東大阪市岩田町2―3―28
電話番号
06-6723-5545
設立年月
1953年9月
創業年月
1948年5月
主業種
ブリキ缶・その他のメッキ板等製品製造業
従業種
金属製家具製造業
従業員数
85
主な株主
清水 浩一,ダイカン,大阪製罐,従業員持株会
主な仕入先
三幸商事,富安金属印刷,是松鋼商,福栄鋼材,芝製作所
主な販売先
モロゾフ,神戸‖月堂,ユーハイム,トラスコ中山
資本金(千円)
30000
事業所数
2
株式公開
あり

レビュー

かなちむ

3年前

私が働いていたときは、キズや汚れの目視検査と箱詰め作業を担当していました。
慣れれば簡単な仕事だと感じます。

かなちむ

3年前

私が働いていたときは、キズや汚れの目視検査と箱詰め作業を担当していました。
慣れれば簡単な仕事だと感じます。

まるっぽ

3年前

建物は古いものもあり、新しくなったところもある。
トイレが古いし、女性の利用者が多いので、設備を増やしても良いかなと思いました。

まるっぽ

3年前

建物は古いものもあり、新しくなったところもある。
トイレが古いし、女性の利用者が多いので、設備を増やしても良いかなと思いました。

ハチキン

3年前

面接で聞かれた質問は、多分普通の内容だったと思います。
また、健康状態についての確認や自宅が遠くても採用可能なことが伝えられました。

ハチキン

3年前

面接で聞かれた質問は、多分普通の内容だったと思います。
また、健康状態についての確認や自宅が遠くても採用可能なことが伝えられました。

まゆっさ

3年前

立ち仕事で、検査1人、箱入れ1人、たまに検査2人体制だと思いますが、テキパキ早くしないといけないのでしんどいです。
忙しくて疲れることも多いですが、皆で協力して業務を進めています。

まゆっさ

3年前

立ち仕事で、検査1人、箱入れ1人、たまに検査2人体制だと思いますが、テキパキ早くしないといけないのでしんどいです。
忙しくて疲れることも多いですが、皆で協力して業務を進めています。

レビューを投稿