株式会社 マルヤス

3.0 (8件のレビュー)

詳細情報

代表者
安東 茂
郵便番号
5691142
所在地
大阪府 高槻市宮田町1―26―3
電話番号
072-695-2032
設立年月
1957年5月
主業種
各種食料品小売業
従業員数
230
主な株主
マルヤス興産,安東 和彦,安東 茂,マルヤス,安東 学
主な仕入先
日本アクセス,関西シジシー,山崎製パン,スターゼン,伊藤ハム
主な販売先
一般店頭顧客
資本金(千円)
60000
事業所数
18
株式公開
あり

レビュー

チャーリーブラウン

1年前

店長やチーフによって、店舗の雰囲気は大きく異なります。
いい店長がいる場所は社員もやる気を持ち、パート同士の仲も良好ですが、パワハラする上司も存在します。
次長はどこでも優しい印象があります。

チャーリーブラウン

1年前

店長やチーフによって、店舗の雰囲気は大きく異なります。
いい店長がいる場所は社員もやる気を持ち、パート同士の仲も良好ですが、パワハラする上司も存在します。
次長はどこでも優しい印象があります。

さーちゃむ

3年前

当時は未経験で入社したのですが、未経験の人、初めての人に対してのマニュアルなどがなく、人によっては詳しく教えてくれる人もいましたが、基本的にいつも人員が不足しているような状態だったので、放ったらかしにされることが多々ありました。
その度に人に聞いたり、いない時は自分で判断をするしかなく、間違えると不機嫌になる人もいたので、教育や研修をもっとしっかりしてほしいと思いました。

さーちゃむ

3年前

当時は未経験で入社したのですが、未経験の人、初めての人に対してのマニュアルなどがなく、人によっては詳しく教えてくれる人もいましたが、基本的にいつも人員が不足しているような状態だったので、放ったらかしにされることが多々ありました。
その度に人に聞いたり、いない時は自分で判断をするしかなく、間違えると不機嫌になる人もいたので、教育や研修をもっとしっかりしてほしいと思いました。

またン

3年前

人事課の態度には違和感を覚えます。
現場スタッフを軽んじるような印象があり、部長と話し合いました。
福利厚生にも改善が必要です。
力を入れて欲しいと思います。

またン

3年前

人事課の態度には違和感を覚えます。
現場スタッフを軽んじるような印象があり、部長と話し合いました。
福利厚生にも改善が必要です。
力を入れて欲しいと思います。

ぴょんきち

4年前

お給料は平均で、制服の規定が厳しいため少ない制服貸与品に不便を感じることがありました。
他企業と比べて作業設備が後進的だと強く感じました。

ぴょんきち

4年前

お給料は平均で、制服の規定が厳しいため少ない制服貸与品に不便を感じることがありました。
他企業と比べて作業設備が後進的だと強く感じました。

レビューを投稿