株式会社 近商ストア
詳細情報
- 代表者
- 中井 潔
- 郵便番号
- 5800016
- 所在地
- 大阪府 松原市上田3―8―28
- 電話番号
- 072-338-3800
- 親会社
- 近鉄リテーリング
- 設立年月
- 1953年9月
- 主業種
- 各種食料品小売業
- 従業員数
- 589
- 主な株主
- 近鉄リテーリング
- 主な仕入先
- 伊藤忠食品,三菱食品,日本アクセス,伊藤ハム,山崎製パン
- 主な販売先
- 一般店頭顧客,各店舗内専門店
- 資本金(千円)
- 100000
- 事業所数
- 42
- 株式公開
- あり
レビュー
べが
調理作業、値付け、品出し、発注などの仕事は簡単だが人手不足のため忙しく働かねばならない。
休日出勤もあり、残業も月20〜40時間ほどある。
しかし、7時間しか残業代が出ないと言われた。
同期でも同じような経験をした者がおり、言ったもん勝ちだと思って1年間残業代なしで我慢してきた。
しかし、人手不足の改善は見られず、辞めると宣言するとその日から残業代が支払われるようになった。
べが
調理作業、値付け、品出し、発注などの仕事は簡単だが人手不足のため忙しく働かねばならない。
休日出勤もあり、残業も月20〜40時間ほどある。
しかし、7時間しか残業代が出ないと言われた。
同期でも同じような経験をした者がおり、言ったもん勝ちだと思って1年間残業代なしで我慢してきた。
しかし、人手不足の改善は見られず、辞めると宣言するとその日から残業代が支払われるようになった。
miyatyan
採用者の好みによって異なるかもしれませんが、パートタイマーは比較的真面目な方が多い傾向があると感じます。
正社員は今までの上司がしっかりしていた反面、他部門では社員やパートタイマー同士でもうまくいかないことがあるようです。
つまり、相性も重要な要素だと言えそうです。
miyatyan
採用者の好みによって異なるかもしれませんが、パートタイマーは比較的真面目な方が多い傾向があると感じます。
正社員は今までの上司がしっかりしていた反面、他部門では社員やパートタイマー同士でもうまくいかないことがあるようです。
つまり、相性も重要な要素だと言えそうです。
レビューを投稿
