ヒロアケ
転職するまでに資格を取ることができたため、自分を見つめ直す機会となった。
転職後は良い方向に進んだ。
この会社がコンプライアンスの悪い例として反面教師となった。
労働基準監督署から注意されても知らん顔をしていたのは信じられない。
しょっちゅう社員募集している理由は、すぐに辞められるからだろう。
何で辞められるか改善しようとしない姿勢はある意味立派ではない。
転職するまでに資格を取ることができたため、自分を見つめ直す機会となった。
転職後は良い方向に進んだ。
この会社がコンプライアンスの悪い例として反面教師となった。
労働基準監督署から注意されても知らん顔をしていたのは信じられない。
しょっちゅう社員募集している理由は、すぐに辞められるからだろう。
何で辞められるか改善しようとしない姿勢はある意味立派ではない。
彼が他社に伝えた内容が社長の気に入らなかったため、担当をかえられました。
社長から聞いていなかったことを言ったにも関わらず、何故やらないのかと怒鳴られました。
この会社を潰してやりたいです。
社長も社長の息子もゴルフに明け暮れており、人脈もゴルフ仲間で増やしているだけです。
客先企業から言われない限り、自分から会社を良くしていこうという考え方はありません。
創業一族で揉め事を起こして、今の社長になったため、人を掌握する術を知らないです。