namuto
学生時代に約4年ほど飲食店でアルバイトをしていました。
客席担当制が取り入れられており、日々の評価もあり自分の成長を感じることができました。
周りのスタッフも意識の高い人たちばかりで、プロ意識を養うことができました。
仕事中だけでなくプライベートでも仲間と楽しく過ごし、サークルのような雰囲気で働いていました。
学生時代に約4年ほど飲食店でアルバイトをしていました。
客席担当制が取り入れられており、日々の評価もあり自分の成長を感じることができました。
周りのスタッフも意識の高い人たちばかりで、プロ意識を養うことができました。
仕事中だけでなくプライベートでも仲間と楽しく過ごし、サークルのような雰囲気で働いていました。
基本的に夕方から夜の営業でしたが、夏休みなど時間のある時は系列の店舗でお昼にも働くことができました。
自店の人手がいっぱいで仕事に入れない時も他店の人出が少ない店舗を紹介してもらうこともあり、通常は希望通りのシフトに入れました。
居酒屋でのホールとキッチン業務を担当しました。
ホールでは呼び込み、席の案内、注文受け、料理提供、レジ、バッシングなどを行い、キッチン業務ではドリンク作成や作り置き料理の盛り付けを行いました。
周辺には多くの居酒屋があったため、工夫を凝らしてお客様を引き込む努力をしました。
お客様が入店してくれた時には大きな達成感を得ることができました。
働いていたのは10年以上前の話になります。
学生バイトばかりでしたが、上の先輩に厳しく教えていただいた経験があります。
先輩は仕事に誇りを持っており、その姿勢から自分も同じようになりました。
やる時と楽しむ時のメリハリがついている素晴らしい環境でした。