紅羽
私が働いていた病棟では人間関係が良く、働きやすかったです。
特に上司である師長さんがシフトに融通を利かせてくださったり、日々成長できるようにサポートもしてくださいました。
患者の事だけで無くスタッフのことも大事に思っており、スタッフが働きやすいように動いていました。
優しい上司の元で働けて良かったです。
私が働いていた病棟では人間関係が良く、働きやすかったです。
特に上司である師長さんがシフトに融通を利かせてくださったり、日々成長できるようにサポートもしてくださいました。
患者の事だけで無くスタッフのことも大事に思っており、スタッフが働きやすいように動いていました。
優しい上司の元で働けて良かったです。
他の病院の面接も受けましたが、比較的緩やかな雰囲気でした。
看護部長や事務の方もおられた記憶があります。
どうして看護師になろうと思ったのかや入職理由など基本的なことは尋ねられましたが、圧迫感のある厳しい雰囲気ではなく、世間話のような空気で笑顔で応答することができました。
小論文などは求められませんでしたが、看護観についての作文を書く必要がありました。
私以上の先輩方も同じ質問をされたそうです。
人間関係も良く給料にも不満は無い職場環境で、病棟自体が古く夏場はクーラーをつけていても暑いため、肉体労働の看護師にとって少し厳しい状況でした。
また、病棟だけでなく病室も詰所以上にクーラーが効かず、患者さんが苦しんでいるように感じました。
成長やキャリアに関して、全体的に教育や研修が充実しているようだ。社会の情勢について理解できるようになったことは大きな成長だ。
人との関係や予算を考慮しながら仕事ができるようになったことは喜ばしい。