テルビフェイスプラスクリーム

5.0 (6件のレビュー)

テルビフェイスプラスクリームは皮膚真菌感染症の治療に使用される外用剤で、テルビナフィン塩酸塩とモメタゾンフランカルボン酸エステルを含んでいます。
これにより真菌の殺菌や増殖抑制が行われ、同時に皮膚の炎症やかゆみも抑えられます。

詳細情報

メーカー
Healing Pharma
内容量
1本15g
使用対象
男女兼用
製造国
インド
効果
皮膚真菌感染症 ※上記は、インドでの適応です。 ※本剤は、日本国内で適応がないため、使用前に必ず医師・歯科医師・薬剤師にご相談ください。 ※効果には個人差がありますことを予めご了承ください。
用法
医師の指示に従い、患部に適量を塗布してください。 ※上記は、インドでの用法・用量です。 ※本剤は、日本国内で適応がないため、使用前に必ず医師・歯科医師・薬剤師にご相談ください。
注意事項
安心して使用するために、パッチテストを行ってください。 肌に異常があらわれた場合は、使用を中止してください。 本剤は外用としてのみお使いください。 本剤の長期連用により局所的副作用が発現しやすいので、症状改善後は速やかに他のより緩和な局所療法に転換してください。 また本剤の使用により症状の改善がみられない場合又は症状の悪化をみる場合は、使用を中止してください。 妊娠中・妊娠の可能性のある方、授乳中の方は、本剤を使用する前に必ず医師又は薬剤師に相談してください。 子供の手の届かないところに保管してください。 直射日光と湿気を避けて、室温(1~30℃)で保管してください。 ■以下の方は本剤を使用しないでください。 本剤の成分に対し過敏症の既往歴のある方
副作用
灼熱感、皮膚刺激感、かゆみ、発赤、皮膚がむける 等 その他、なにか異変を感じた際は速やかに医師の診察をお受けください。
成分
Mometasone Furoate 0.1% w/w, Terbinafine HCL 1% w/w, Cream Base q.s. モメタゾンフランカルボン酸エステル 0.1% w/w、テルビナフィン塩酸塩 1% w/w、クリーム基剤 適量

レビュー

kitataki

3年前

特価になったので試しに買って、2か月間夏に使い続けました。
水泡ができたり皮が剥けるという症状はありますが、現時点では落ち着いています。
冬にも指の間に症状が出ることがあるので、しばらく使い続けてみようと思います。

マグロ

3年前

ジュクジュク水虫が、すぐ治ります。
市販薬では全然効かないと言われる水虫でも、あっという間に治癒しました。
患部にはクリームを塗っていますが、サラサラしているため、少しでもかゆみを感じたら即座に塗布するようにしています。

ZARD

3年前

セールでお安くなっていたので試しに買ってみましたが、結構効果を感じました。
同じ薬を使い続けると耐性がついてしまい、効きが弱くなるそうですが、今回初めての薬で明らかな効果が出たのか、それともこの薬が自分に合っていたのか分かりませんが、もう一度購入したいと思われる良い結果でした。

チョコ

3年前

顔や他の皮膚の弱い部分がかゆくなった時に使用しています。
以前は週に1度、特に首にデルモベートを非常に薄く塗って凌いでいました。
最初はカビが原因だと気付かず、こちらに切り替えてみたところ効果を感じることができましたので、念のため3日連続で使用しました。
その後、使う石鹸も変えたこともありますが、早くも塗らなくて済むようになりました。
適切な薬を使用する重要性を学びましたので、大切に保管しています。
ただ、医者に行く手間も省けて(どうせステロイドのみの薬しか出されないですから)、ありがたいですね。

さとふる

4年前

スポーツクラブで時々発生する水虫ですが、最近は少し耐性が出てきました。以前の薬を使用しても、完全に治りきらずに残っていたんですよね。
そこで今回、別の薬に変えたところ効果バツグン!最初の2回は塗った直後にわずかなかゆみがある程度で、ベタつく感じもなかったです。久しぶりに水虫から解放された日常を取り戻せました!

ともたん

5年前

状態が改善しているので、とてもありがたく思っています。
炎症やかゆみも軽減し、生活の質が向上しました。
仕事やプライベートにおいても問題が起きることはありますからね。
何かトラブルがあった際には備えておきます。

レビューを投稿