ジャディアンス
ジャディアンスは、2型糖尿病治療に使用される薬で、血糖値を下げるためにエンパグリフロジンという成分が含まれています。
この成分は腎臓で働き、ブドウ糖の再吸収を抑制することで血液中の余分なブドウ糖を尿中に排出させます。
特徴的な点は体重減少が期待され、インスリンとは別の作用を示し、単独使用でも低血糖のリスクが低いことです。
詳細情報
- メーカー
- Boehringer Ingelhelm
- 内容量
- 1箱30錠
- 使用対象
- 男女兼用
- 製造国
- ギリシャ
- 効果
- 2型糖尿病 ※効果には個人差がありますことを予めご了承ください。
- 用法
- 通常、成人にはエンパグリフロジンとして10mg(10mg錠の場合:1錠、25mg錠の場合:0.4錠)を1日1回朝食前又は朝食後に経口投与する。 なお、効果不十分な場合には、経過を十分に観察しながら25mg(10mg錠の場合:2.5錠、25mg錠の場合:1錠)1日1回に増量することができる。
- 注意事項
- 飲み忘れに気付いても服用しないでください。次の服用時に決められた用量を服用してください。 ※2回分を一度に服用しないこと。 肝臓、腎臓、甲状腺疾患などがあれば、医師にお申し出ください。 低血糖が起こることがあります。 尿路感染、性器感染のあるときは医師・薬剤師にご相談ください。 多尿・頻尿のあるときは医師・薬剤師にご相談ください。 本剤の服用中は、車の運転など危険を伴う機械の操作はしないでください。 本剤服用中も必ず食事療法、運動療法を守るよう心掛けてください。 血糖、尿糖、腎機能などを定期的に検査してください。 ■以下の方は本剤を使用しないでください。 本剤の成分に対し過敏症の既往歴のある方 重症ケトーシス、糖尿病性昏睡又は前昏睡の方 重症感染症、手術前後、重篤な外傷のある方
- 副作用
- 膀胱炎、尿路感染、無症候性細菌尿、外陰部腟カンジダ症、亀頭炎、陰部そう痒症、高脂血症、血液濃縮、めまい、味覚異常、便秘、腹部膨満、発疹、頻尿、多尿、尿量増加、口渇、空腹感、体重減少、尿中ケトン体陽性 低血糖、脱水、ケトアシドーシス、腎盂腎炎、外陰部及び会陰部の壊死性筋膜炎(フルニエ壊疽)、敗血症などの症状が現れる場合があります。 その他、なにか異変を感じた際は速やかに医師の診察をお受けください。
- 成分
- ジャディアンス(Jardiance) 10mg Each Tablet Contains 10 mg of Empagliflozin as an Active Ingredient. 1錠中:有効成分として エンパグリフロジン 10mg ジャディアンス(Jardiance) 25mg Each Tablet Contains: Empagliflozin 25mg. 1錠中:エンパグリフロジン 25mg
レビュー
ポ
SGLT2阻害薬をフォシーガから始め、その後カナグル(インボカナ)を経て、ジャディアンスに変更しました。
25mgを半錠ずつ服用する方法が効果的だと聞いたので、それを試してみましたが、副作用らしき症状に悩まされて途中でカナグルに戻りました。
具体的な個人的な副作用としては、明け方に頻繁な中途覚醒があり、睡眠障害を抱えることとなりました。
この種類の薬には個人差があると思いますので、自分に合わないと感じた場合は同じ系統の別の薬に変更することをおすすめします。
ミック
ピルカッターで半分に割って、一日1回飲んでいました。
飲んだ後、およそ1時間ほど経つとトイレに行きたくなります。
また、飴を舐めても2〜30分後にはトイレに行きたくなることがあります。
ウリエースGaを使用して血糖値をチェックすると、真緑か深緑の色が最も強く反応します。
この反応は飲んでから約5日間続くため、検査の1週間前ぐらいから摂取を減らすことが望ましいです。
街乗りヴォクシー
甘いものが大好きなので、つい飲んでしまいました。
しかし、尿意が頻繁に訪れるようになりました。
同時に、ますます甘いものへの欲求が強くなってしまいました。
そこで、甘いものを食べてしまおうと誘惑に負けましたが、結局は飲んだ意味が失われることに気づきました。
それでも、体が必要としているものを与えたことで、普段以上に美味しく幸せを感じることができました(笑)ですから、飲むだけでは効果が薄いですね!これからも頑張ります!
あむろいきます
リピです。
SGLT2阻害薬の中で一番効果を感じているので、継続しています。
初めの頃の強い尿意は治りましたが、効果は変わらず感じます。
正月などに炭水化物を食べ過ぎても体重は増えませんでした。
尿中の糖分などは計測していないので、具体的な数値は分かりません。
あんこちゃん
朝にグリクサンビを飲んで、昼や夜の炭水化物摂取時には半分に割って一緒に摂取しています。
また、ザイロリックジェネリックも一緒に服用しています(通風が怖いため)。
この薬を飲み始めてから体重が82kgから74kgまで減りました(3ヶ月間で)。
目標の68kg以下にさらに頑張って到達したいと思っています。
ただし、アレルギーなのか皮膚が虫刺されのようにボコッとなったり、頭皮がかゆくなることがあります。
それのために皮膚科でセレスタミンとエピナスチンを処方してもらい、一緒に服用しています。
みきちゃん
食後眠くならず、むくまないし体重も増えず、いいことばかりのように思っていたが、実はちゃんとしないと陰部がかゆくなるので、その点だけ注意して利用しています。
大体2日に半分で十分です。
背包族
グルコファージ(メトホルミン)を朝に毎日飲むことで、ダイエットを目的として約2ヶ月で9キロ減量しました。
初期段階では膀胱炎のような違和感が1,2日あっただけで、それ以外は口渇や頻尿、少し下痢気味といった許容範囲内の反応がありました。
ただし、服薬だけでこれほどの減量ができたので、もう少し運動を取り入れるとさらに効果的かもしれません。
自然と食欲が減退するので、炭水化物を控えめにした食事ができました。
時々甘いものが食べたくなった場合には、ガリガリ君を食べて我慢しています。
来年の健康診断までは、しばらくこの方法を続けて、尿中に糖が出ても問題ないと思っています。
フィットチャン
半分に割って1日半錠で服用しています。
糖質制限もして他の薬と併用することで、1か月で3キロ減量しました。
体重が減らないよりマシなので、このまま服用を続けるつもりです。
しかし、目標達成したらすぐに服用を中止したいです。
雪女
フォシーガからジャディアンスに切り替えました。
主食を避ける程度の制限だけで痩せ始めました。
グリクサンピは体質に合わず、発疹が出てしまいましたが、ジャディアンスは私にとって穏やかな薬だと感じます。
毎朝25mgの半錠を服用しています。
アメリ
こちらを飲むと、太りにくくなりました。
フォシーガと一緒に使っています。
食後の眠気もなくなりました。
毎日午前中に1錠摂取しています。
低糖質の食事だけでは倦怠感がひどいため、通常の食事と合わせて服用するのが良いと思います。
PEKO
フォシーガよりもコスパの点で優れているため、切り替えました。ただし、フォシーガに比べて尿回数が増え、喉も渇くため水分補給しないと脱水症状になる可能性がありますので注意してください。飲む方は気をつけてください。
また、フォシーガでは体重管理ができていたため、ジャディアンスでも経過観察したいです。
フォシーガよりも反応が激しい印象ですが、まだ効果がわかっていませんので、また結果を報告します。
waiyamachan
飲みやすく効果のある薬を使用して、約10ヶ月で体重を10キロ減らすことができます。
ただし、副作用には注意が必要です。
薬を服用する前の絶食期間は、2日前から休薬する必要があります。
また、胃カメラなどの健康診断や検査時も薬を休薬する必要があります。
ただし、この薬だけでは痩せることはできません。
食事療法も併用する必要があります。
しかし、完全な絶食は危険ですのでお気をつけください。
Taylor
フォシーガは効果があったようです。
多くのオシッコが出ましたし、ラッキーでした。
ただ、フォシーガと紅茶を一緒に飲むとその効果が弱まります。
それでもなかなかの数のオシッコが出ました。
ジャディアンスはフォシーガよりも効果的でした。
ずっと意識している状態で、本当に飲みたくないのに味噌汁の塩分入りの電解質とコップ一杯の水を飲んだら、たくさんオシッコが出ました。
出す量だけではなく、体重も減りました。
ウンチもたくさん出ましたし、体重も減りました。
本当にラッキーです。
しかし、ジャディアンスを飲んでからメトホルミンを飲むと、逆に太ってしまいました。
オシッコがあまり出なくなり、太ってしまいます。
また、ウンチもあまり出なくなり、太ってしまいます。
そこで私は紅茶はもうフォシーガで失敗した経験があるため、もう飲んでいません。
メトホルミンは痩せるはずなのですが、インスリンという太らせるホルモンの働きを良くするため、体重が増えてしまったのかもしれません。
あきつぐ
ダイエット目的で服用中には、暴飲暴食をしても体重がゆるやかに増加することがありました。
ただし、25mgからの急な服用開始により、夜間低血糖になった結果、疲れが抜けず顎関節症が悪化しました。
そのため、現在はこの容量での服用を中止しています。
レビューを投稿
