カウンターペイン
Counterpainは、外用鎮痛・消炎剤であり、捻挫や打撲、筋肉痛、肩こりなどの症状を和らげるために使用されます。
カウンターペインホット、カウンターペインプラス、カウンターペインクールの3つの種類があり、それぞれ異なる特徴と効果を持っています。
カウンターペインホットは反対刺激薬であり、サリチル酸メチルとl-メントールを配合しており、痛みを脊髄神経と連結した知覚神経を刺激することで緩和させます。
カウンターペインプラスは、サリチル酸メチル、メントール、ピロキシカムを含んでおり、痛みや炎症を抑える働きがあります。
カウンターペインクールは、サリチル酸メチルやピロキシカムを含有しないため、刺激が少なくて肌が弱い人や子供にも適しています。
また、メントールの冷感作用によって痛みや炎症を緩和します。
詳細情報
- メーカー
- Taisho Pharmaceutical Co.,Ltd.
- 内容量
- 1本120g
- 使用対象
- 男女兼用
- 製造国
- インドネシア
- 効果
- 下記における鎮痛・消炎 関節痛、捻挫、打撲、筋肉痛、肩こり ※本剤は、日本国内で適応がないため、使用前に必ず医師・歯科医師・薬剤師にご相談ください。 ※効果には個人差がありますことを予めご了承ください。
- 用法
- 通常、1日1~数回適量を患部に塗布又は塗擦する。なお、症状により適宜増減する。 ※本剤は、日本国内で適応がないため、使用前に必ず医師・歯科医師・薬剤師にご相談ください。
- 注意事項
- 安心して使用するために、パッチテストを行ってください。 肌に異常があらわれた場合は、使用を中止してください。 本剤は外用としてのみお使いください。 眼または眼の周囲には使用しないでください。 損傷皮膚及び粘膜には使用しないでください。 湿疹部又は発疹部には使用しないでください。 妊娠中・妊娠の可能性のある方、授乳中の方は、本剤使用前に必ず医師にご相談ください。 子供の手の届かないところに保管してください。 直射日光の当たらない涼しい場所に保管してください。 ■以下の方は本剤を使用しないでください。 本剤の成分に対し過敏症の既往歴のある方 カウンターペインプラスについて、アスピリン喘息(非ステロイド性消炎鎮痛剤等による喘息発作の誘発)又はその既往歴のある方
- 副作用
- 発赤、発疹、腫脹、湿疹、皮膚炎、掻痒感などの症状が現れる場合があります。 その他、なにか異変を感じた際は速やかに医師の診察をお受けください。
- 成分
- カウンターペインホット Methyl Salicylate 10.2%, Eugenol 1.36%, Levomenthol 5.44% サリチル酸メチル 10.2%、オイゲノール 1.36%、l-メントール 5.44% カウンターペインプラス Active Ingredients: Piroxicam 0.5%, Methyl Salicylate 10.2%, Levomenthol 5.43%, Eugenol 1.37%. 有効成分:ピロキシカム 0.5%、サリチル酸メチル 10.2%、l-メントール 5.43%、オイゲノール 1.37% カウンターペインクール Levomenthol 4% l-メントール 4%
レビュー
背番号17
疲労を感じた筋肉のアフターケアに使っています。
湿布よりも指先や太腿、腰周りなど広い範囲に塗るのがしやすくて便利です。
効果も十分感じられるので、これからも続けていきたいと思います。
あにー
指と手首を酷使するため、頻繁に痛くなりますが、これが常にあると心強いです。
ジクロフェナクの湿布を貼っていましたが、切るのがめんどくさくて時間が経って剥がす時も痛かったので、こちらのタイプの方が圧倒的に楽です。
たあ
消炎鎮痛効果があると思います。
左足の膝からアキレス腱のところまで痛かったので、塗ってみました。
すると、塗布した直後と30分後に効果を感じ、痛みがなくなりました。
ただし、製品はジェル状で少しゆるいので、チューブから慎重に出さないとこぼれてしまう可能性があります。
シマ
匂いがすごいです。
人に会うときは、少量を使った方が良いと思います。
かなり快適で、痛みも和らいできた感じがあります。
まだ残っている半分ほどしか使用していませんが、徐々に楽になってきました。
おいつよし
強烈なメントール系の匂いがします。
湿布系の匂いが苦手な人にはきついかもしれませんが、気にしない人にとっては問題ないです。
塗った後に、個所をこすると少しカスが出ますという欠点があります。
しかし、その点を除けば、この商品は程々に痛みに効果がありました。
改善されるべき内容:
- 形容動詞の削除
- わずかな修正
ポ子ちゃん
椎間板ヘルニアによる坐骨神経痛持ちです。
日によって痛みの度合いが違いますが、太ももからふくらはぎ、足の甲など痛みが走る日はこちらを塗ります。
内部に浸透している感じで、気持ち良い刺激で痛みが紛れ私にはありがたい商品です!
よーこc
肩こりや腰痛の緩和には効果があると思います。
カウンターペインプラス同様、思ったほど強い臭いは長く持続しないようですので、人混みの多い場所に外出する予定がある際には塗る時間を2~3時間前にするよう心掛けています。
ponet
左肩、肩甲骨の周辺に数か月続く痛みがあります。
病院へは行かず、こちらの商品とメチコバールの服用で様子を見ています。
昔両親がよく使用していたトクホンの匂いのように感じました。
しかし、香りが非常に強烈なため、特に日中の外出予定がある時は避けるようにしています。
使用する際は使い捨て手袋を着用し、塗布しています。
ロキソニンテープやロキソニンジェルと比較しても効果を実感でき、気に入っています。
ばんちゃん
決済後、速やかに到着しました。
早速使わせていただきましたが、とても素晴らしい効果を感じます。
私は仕事柄腰痛やふくらはぎのパンパン具合が頻繁に起こりますので、これからも利用していきたいと思います。
貼る湿布よりも心地よいです。
レビューを投稿
