テーマ名
このテーマへのご意見はこちら
ダイエットは運動1割、食事9割 91日間[実践ノート]
説明
ダイエットは運動1割、食事9割 91日間[実践ノート]
この文章は良いと私は思います。
内容は良いと思いますが、中の字が薄くて見づらく感じました。
あと、ダイアリーなのでしおり紐があっても良いかもしれません。
少し価格が高めですね。
あと、ダイアリーなのでしおり紐があっても良いかもしれません。
少し価格が高めですね。

1年前
木村 零
このレビューへのご意見はこちら
値段が‥‥
ほぼ毎日記入しています。点数部分は適当に書いたり書かなかったりですが、私にとって使いやすいです。
大きさも良いです。ただ、やっぱりノートに比べると少し高価だと感じますので、改善されれば再購入したいです。
大きさも良いです。ただ、やっぱりノートに比べると少し高価だと感じますので、改善されれば再購入したいです。

1年前
岡田 舞
このレビューへのご意見はこちら
即効性があります
バランスの良い食事と言われても、具体的な摂取量が分からず困っていました。そして体重も全く減らずに悩んでいたのですが、この手帳に書かれた分量を守るようにすることで、劇的に体重が減り始めました。本当に嬉しく思いますし、健康的なダイエットができる安心感もあります。しかも分量も多くてお腹が空かないのも驚きです。これからは、私は勝手に作者さまを心のダイエットコーチと任命して、楽しくダイエットを続けていきたいと思います。三か月後にはリピート注文して次の手帳を手に入れ、お正月には別人になっていたら素晴らしいですね。

1年前
anonymous
このレビューへのご意見はこちら
ちゃんと食べて痩せる
食べないで体重を減らそうとすると、食欲の我慢からくるドカ食いだったり、筋肉が落ちたりするし、また食べて痩せようとしても何をどれくらい食べていいかわからないので、結局体重は変わらない。普通に「まごわやさしい」の食材を大まかな目安で守りつつ実践するだけで減量できます。すごい。
個人的にはこちらの緑カバーの方がビニールカバーがついているので、気に入りました。
個人的にはこちらの緑カバーの方がビニールカバーがついているので、気に入りました。

1年前
mwet
このレビューへのご意見はこちら
3か月しっかり頑張れます!
91日間実践しました。以下の内容に追記します。
体重:-4.75 kg
体脂肪率:-2%
減体脂肪量:-3.76 kg
ウエスト:-5 cm
生活の意識と食生活は確実に改善されました。
森拓さん、ありがとう!これから一生続けます!
(追記以上)
今年の1月1日からこのノートの記入を始めました。
現在、1月19日時点では体重が-1.1 kg、体脂肪率も-0.3%の微減です。
しかし、大きな変化がありました。それは肌と髪の毛です。
このノート購入前に筆者は「食事10割で代謝を上げる」という本を読み、
食生活を大幅に改善しました。
そのおかげで、カサカサだった肌はすべすべつるつるになり、
バサバサしていた髪はつやつやサラサラになりました。
人間の体はタンパク質でできていることを再認識しました。
栄養の摂り過ぎで太っていると思っていましたが、なんと
栄養不足だとは思わなかったです。
このノートを使用することで、自分の食生活に足りないものや不要なものが
すぐにわかるため、3月末まで記入して、その後もできれば使い続けたいです。
体重:-4.75 kg
体脂肪率:-2%
減体脂肪量:-3.76 kg
ウエスト:-5 cm
生活の意識と食生活は確実に改善されました。
森拓さん、ありがとう!これから一生続けます!
(追記以上)
今年の1月1日からこのノートの記入を始めました。
現在、1月19日時点では体重が-1.1 kg、体脂肪率も-0.3%の微減です。
しかし、大きな変化がありました。それは肌と髪の毛です。
このノート購入前に筆者は「食事10割で代謝を上げる」という本を読み、
食生活を大幅に改善しました。
そのおかげで、カサカサだった肌はすべすべつるつるになり、
バサバサしていた髪はつやつやサラサラになりました。
人間の体はタンパク質でできていることを再認識しました。
栄養の摂り過ぎで太っていると思っていましたが、なんと
栄養不足だとは思わなかったです。
このノートを使用することで、自分の食生活に足りないものや不要なものが
すぐにわかるため、3月末まで記入して、その後もできれば使い続けたいです。

1年前
木村 直樹
このレビューへのご意見はこちら
本を手に取って読んでから買いましょう。
いいところ。
自分が今まで食について真剣に考えていなかった上に欲求の赴くままの食事だったと思わせられた。
悪いところ。
完璧主義にならなくていい!って書いてあるけどポイント制が確実におかしい。
毎日海藻類やきのこ類、豆類を片手のひら一日分摂るのは相当難しくない???
具体的な食事例:
朝:酵素入りの豆乳とビスケット一枚
昼:サラダ、ゆで卵、玄米ごはん、ゴマふりかけ
夜:もずくワンカップ、里芋の味噌汁、アジのフライ、豆の煮物、ナスのおひたし、玄米ごはん
これだけ見ると健康的で理想的ですが、森拓郎式のポイント計算では違います。
揚げ物と菓子が含まれているため、運動なしの場合でも50ポイントになります。目標は平均70ポイントです。
このポイント制度に従って完璧主義にならなくてもいいというのはどう考えても無理な話です。
不満がたまりますし、買ったことを後悔しています。お金も勿体無いので、食べたものを記録して見直すためだけのノートにします。
自分が今まで食について真剣に考えていなかった上に欲求の赴くままの食事だったと思わせられた。
悪いところ。
完璧主義にならなくていい!って書いてあるけどポイント制が確実におかしい。
毎日海藻類やきのこ類、豆類を片手のひら一日分摂るのは相当難しくない???
具体的な食事例:
朝:酵素入りの豆乳とビスケット一枚
昼:サラダ、ゆで卵、玄米ごはん、ゴマふりかけ
夜:もずくワンカップ、里芋の味噌汁、アジのフライ、豆の煮物、ナスのおひたし、玄米ごはん
これだけ見ると健康的で理想的ですが、森拓郎式のポイント計算では違います。
揚げ物と菓子が含まれているため、運動なしの場合でも50ポイントになります。目標は平均70ポイントです。
このポイント制度に従って完璧主義にならなくてもいいというのはどう考えても無理な話です。
不満がたまりますし、買ったことを後悔しています。お金も勿体無いので、食べたものを記録して見直すためだけのノートにします。

1年前
anonymous
このレビューへのご意見はこちら
食べるものを選ぶようになりました。
栄養を摂ることや無駄なものを選ばずに考える基礎が学べます。ただ、実践するのが難しいです。できたりできなかったりしてしまいます。改善して継続する方法を教えてほしいです。

1年前
Jesse
このレビューへのご意見はこちら
これまでで、最も使いやすいです。
この種の記入式ノートをいくつか使ったことがありますが、一番価格が安いです!特にカレンダーのような月間ページに家族の体重や体脂肪を書き込むことができるので、一緒に管理するのに便利です。ただ少し残念なのは、「マゴワヤサシイ」の早見表のような詳細なページがもっと欲しかったです。元となった本には書かれているかもしれませんが、この1冊で簡潔にまとめられるとさらに使いやすいなと思います。感じとしては星5ですが、星4とさせていただきます。また購入したいと思います!

1年前
Karl
このレビューへのご意見はこちら
関連するテーマ
アクセスランキング
アクセスランキング