ヤスミン

4.3 (20件のレビュー)

ヤスミンは低用量ピルで、ドロスピレノンとエチニルエストラジオールの2つの成分を含んでいます。
これらの成分により、排卵抑制や精子の子宮内進入抑制、受精卵の着床抑制などが起こり、妊娠を防ぐ効果があります。
また、アンドロゲン作用によるにきびや多毛がほとんど起こらず、浮腫みも少ないとされています。
服用方法は21日間連続で服用し、休薬期間として7日間挟みます。

詳細情報

メーカー
Bayer
内容量
1箱21錠
使用対象
女性専用
製造国
ドイツ
効果
避妊 ※上記は、米国での適応です。 ※本剤は、日本国内で適応がないため、使用前に必ず医師・歯科医師・薬剤師にご相談ください。 ※効果には個人差がありますことを予めご了承ください。
用法
1日1錠を毎日一定の時刻に計21日間連続経口投与し、その後7日間休薬する。同様の方法で、避妊する期間繰り返し投与する。 通常、休薬期間中に月経(消退出血)が発来する。 ※上記は、米国での用法・用量です。 ※本剤は、日本国内で適応がないため、使用前に必ず医師・歯科医師・薬剤師にご相談ください。
注意事項
本剤の服用中はいつでも血栓症になる可能性があり、生命に関わることがあります。足の腫れやしびれ・痛み、突然息苦しくなる、胸痛、激しい頭痛、四肢の脱力・麻痺、突然の視力障害、舌のもつれ等の症状が現れた場合には服用を中止し、ただちに受診してください。 飲み忘れに気付いた際は、1日以内の場合、思い出したときすぐに服用してください。さらにその日の分も通常通り服用してください。 2日以上連続して飲み忘れた場合は、その周期の服用は中止とし、次の月経を待って新しいシートで服用を開始してください。またその間は、他の避妊法を用いてください。 初めて服用する場合は月経第1日目から開始してください。服用開始日がそれ以外のタイミングの場合は、飲み始めの1週間は他の避妊法を併用してください。 本剤は、飲み始めて1~2周期の間に吐き気、乳房の張り、生理以外の出血などのマイナートラブルがあらわれることがあります。通常は服用中になくなりますが、症状がひどい場合やおかしいと思った場合は医師又は薬剤師にご相談ください。 本剤には併用してはいけない薬や、併用に注意すべき薬があります。他の薬を使用している場合や新たに使用する場合は、必ず医師又は薬剤師に相談してください。 子宮筋腫がある方、乳癌の既往歴がある方、家族に血栓症の既往がある方、肥満の方、35歳以上の方、喫煙者は、本剤を使用する前にそのことを必ず医師又は薬剤師に告げてください。 本剤を長期に服用する場合は、6ヶ月ごとに血圧・乳房・腹部などの検査を受けてください。 本剤の服用中に激しい下痢や嘔吐が続いた場合、薬の吸収が悪くなり、妊娠する可能性が高くなるので他の避妊法を併用し、医師・薬剤師にご相談ください。 経口避妊薬はHIV感染(エイズ)および他の性感染症(例:梅毒、性器ヘルペス、淋病、クラミジア感染症、尖圭コンジローマ、膣トリコモナス症、B型肝炎など)を防止するものではありません。 本剤服用中に2周期連続して消退出血が来なかったときは、妊娠の可能性もありますので必ず医師・薬剤師にご相談ください。 本剤の服用中は、禁煙してください。 本剤の服用中にセイヨウオトギリソウ(セント・ジョーンズ・ワート)を含む食品は摂らないでください。 子供の手の届かないところに保管してください。 直射日光と湿気を避けて、室温で保管してください。錠剤をシートから出した状態で保管しないでください。 ■以下の方は本剤を使用しないでください。 本剤の成分に対し過敏性素因のある女性 エストロゲン依存性悪性腫瘍(例えば、乳癌、子宮内膜癌)、子宮頸癌及びその疑いのある方 診断の確定していない異常性器出血のある方 血栓性静脈炎、肺塞栓症、脳血管障害、冠動脈疾患又はその既往歴のある方 35歳以上で1日15本以上の喫煙者 前兆(閃輝暗点、星型閃光等)を伴う片頭痛の方 肺高血圧症又は心房細動を合併する心臓弁膜症の方、亜急性細菌性心内膜炎の既往歴のある心臓弁膜症の方 血管病変を伴う糖尿病の方(糖尿病性腎症、糖尿病性網膜症等) 血栓性素因のある方 抗リン脂質抗体症候群の方 手術前4週以内、術後2週以内、産後4週以内及び長期間安静状態の方 重篤な肝障害のある方 肝腫瘍のある方 脂質代謝異常や膵炎又はその既往歴のある方 高血圧のある方(軽度の高血圧の方を除く) 重度のうつ病やうつ症状又はその既往歴のある方 耳硬化症の方 妊娠中に黄疸、持続性そう痒症又は妊娠ヘルペスの既往歴のある方 妊婦又は妊娠している可能性のある方 授乳中の方 骨成長が終了していない可能性がある方 重篤な腎障害又は急性腎不全のある患者 オムビタスビル水和物・パリタプレビル水和物・リトナビルおよびダサブビル配合剤を投与中の方
副作用
不正子宮出血、性器出血、月経痛、下腹部痛、悪心、血液凝固検査異常 まれに血栓症(下肢の急激な疼痛・腫れ、突然の息切れ、胸痛、激しい頭痛など)の症状が現れる場合があります。 その他、なにか異変を感じた際は速やかに医師の診察をお受けください。
成分
Each Film-Coated Tablet Contains: Drospirenone 3mg and Ethinylestradiol 30mcg as an Active Ingredient. 1フィルムコーティング錠中の有効成分:ドロスピレノン 3mg、エチニルエストラジオール 30mcg

レビュー

チコ

5年前

しばらくヤスミンにお世話になっているのですが、裏側に曜日が英語で表示されていたカレンダーが、よく分からない表記に変わってしまってとても不便です。
前の状態に戻していただけないでしょうか。

もののけ姫

6年前

様々な世代の黄体ホルモン薬を服用した経験がありますが、年を重ねたせいか中々合うものが無く困っていました。
個人的な感覚ですが、私のピルの合う合わないはエストロゲンの含有量よりも黄体ホルモン薬の種類に依存するようです。
第三世代ではマーベロンを5年以上使っていましたが、生理が2ヶ月おき以上来なくなるのと、性欲激減したため、新しいものを探していました。
ヤスミンもマーベロンと同じ第三世代ですが、薬の元となるホルモンの構造が異なるため、今回試すことにしました。
今のところ頭痛だるさなどもなく、また性欲や気力の低下もなくうまく使えていると思います。

あいちゅ

6年前

長い間お世話になっています。助かることもあり、しっかりと避妊効果があるためありがたく思っています。
ただし、2日間飲み忘れてしまうと出血が起こるので、注意が必要です。

みお

6年前

30代でピルを使った時は副作用が重く、不正出血に悩まされていましたが、40代になりヤスミンを始めて2年近く経ちます。
大きな副作用もなく、何度もリピートしています。
生理も軽くなり、生理痛もほとんど無くなりました。

ひとりん

6年前

初めての1相性ピルでこちらを試しましたが、大変な副作用がありました(笑)低用量ピルによるトラウマのきっかけとなりましたブランドです。
私の場合は、吐き気が非常に強く出て、2日ほどベッドから動けませんでした。少しでも体勢を変えればすぐに嘔吐してしまいました。
3日目以降はナウゼリンを常に手元に置き、少しずつ状態は改善されましたが、眠気と不正出血がひどく、結局1シートで飲み続けることをやめました。
その後はトリキュラーを試しましたが、最終的にはダイアン35に落ち着きました。もちろん、副作用は個々人の体質や他の要素に影響されるため、どのピルを選んでも最初は吐き気止めを用意すると安心できると思います。ご参考まで…

まよたま

6年前

去年、こちらを飲んでいましたが、不正出血が多かったためにマーベロンに変更しました。
しかし、マーベロンを服用している期間は浮腫がひどくなりすぎたので、こちらに戻しました。
様子を見て不正出血が少なければ再度こちらに戻します。

eki

6年前

とにかく副作用で太るのは嫌なので、ヤーズかヤスミンで迷っていました。
会社も同じ成分ほぼ同じですが、どちらが合うかを交互に試しましたが、ややヤスミンの方が良いと思いました。
どちらも徐々に浮腫むのはどうしようもないですが、ヤーズは休薬期間4日、ヤスミンは7日です。
休薬期間の長い方が痩せる日数が増えるので、ヤスミンを選びました。
ニキビの減少にも期待していましたが、あまり変化を感じられませんでした。

ゆうり

6年前

20代からひどい生理痛と子宮内膜症に悩まされており、この方法を手放すことができません。
おそらく閉経まで使用し続ける必要があるでしょう。
常に感謝しています。

ガンバ

6年前

生理痛や子宮内膜症、血液過多の症状が改善しました。
救急車で運ばれるほど酷かった経験もありますし、閉経までこの状態は続くと思います。

ナフガリ

6年前

3シート目に入って身体が馴染んできました。
皮膚や足が少し痒くなることがありますが、生理が軽くなり、PMSの症状も楽になりました。
これからも続けたいと思います。

しらたえ

6年前

友達から進められ、副作用なく飲めているので、私はそのピルを信頼しリピートしています。
ただ、お酒を飲むとすぐに吐き気が起きます。
私が試した他のピルもだいたい同じ結果でしたが、お酒を控えることで問題ありませんか?

タカポン

6年前

数年間トリキュラーを服用していましたが、ダイエット中でも太りやすい気がし、ヤスミンに切り替えました。
特に副作用もなく安心して服用できています。
一番驚いたのは、幼少期からずっと悩んでいた毛深さでした。
特に両足のすね毛が2シート目に入ったあたりで98%程度抜け落ち、つるつるになってしまいました。
思いがけない効果に感動しています。
ヤスミンに切り替えて本当に良かったです!

マッチ

6年前

ヤーズを服用していましたが、不正出血と体重増加の問題に悩んでいました。
こちらのレビューで評価が高かったので、乗り換えを考えています。 私に合うとうれしいです。

nao

6年前

ここ2年ほどは、主にヤスミンを頼りにしています。
しかし、自分の生活習慣が乱れているせいか、初めて周期が大幅にずれました。
普段からかなり雑なため、やはりピルをシートで飲んでいると意識することが良いです。
それまでは、本当にひどい生理痛がありましたので、私には副作用も少なく使いやすい低用量ピルであるヤスミンは助かっています。
むくみも一定程度ありますが、女性の体には必ず変化があると思うので、気になるほどでもありません。
またリピートしたいと思います。

コムタン

6年前

いままで3.4種類ピルを試しましたが、体に合わずピル服用を諦めかけていました。
しかし、ヤスミンを飲んだ際には驚くほど副作用がありませんでした。
初めて飲み始めてから半年が経ちましたが、ずっと副作用がないのです。
これからも低用量ピルとしては、ヤスミンを継続的に使用します。

ダイ

6年前

お肌のために服用していますが、肝臓機能が低下してきたので、やめようかと検討中です。
GOT(AST) (IU/l) H 151 でした。
基準値は30以下です。
ちなみにお酒は飲んでいません。

ノエル

7年前

ダイアンから変更しました。
副作用も感じませんでしたし、お肌の調子も良いです。
ただ、服薬時間が少しズレると出血することがありますが、容量が低いためかもしれません。

にし

7年前

いつもお世話になっています。
ヤスミンを飲み続けて約8年経ちましたが、私には合っているようです。
今後ともよろしくお願いします。

どきん

7年前

今までマーベロンとトリキュラーを使っていましたが、頭痛や生理痛、そして浮腫みがひどく、暴飲暴食もしていました。
しかし、ヤスミンに変えてからは、頭痛も生理痛もなくなり、浮腫みも軽減し、血の色もきれいな赤色になりました!性欲も以前よりも減退していますが、これほど効果が違うことを実感すると、他のピルに変える気持ちはありません。
次回もヤスミンを購入します。

のぶちゃん

7年前

生理痛がいつもよりない気がします。
飲む時期がわからなくなって困るので、注意しなければなりません。
トリキュラーから乗り換えましたが、とりあえずリピートしています。

レビューを投稿