きん金
薄い携帯性のケースは便利です。
この商品を飲み始めて2週間ほどで、まだ効果は暫定的ですが、肌のキメがプレモンよりも一段階細かくなった感じがします。
今のところ副作用もありませんので、継続して使用しようと思います。
エストロフェムは、女性ホルモン剤であり、更年期障害など女性特有の症状を緩和します。
加齢によって女性ホルモンが不足することから生じる症状に効果があります。
また、血管運動神経症状や骨粗鬆症にも効果があります。
低用量でも効果が得られます。
薄い携帯性のケースは便利です。
この商品を飲み始めて2週間ほどで、まだ効果は暫定的ですが、肌のキメがプレモンよりも一段階細かくなった感じがします。
今のところ副作用もありませんので、継続して使用しようと思います。
エストロフェムという薬は、プロギノバと比べて水に溶ける性質を持ったマイクロ化されたエスタジオールであり、舌の下で吸収されます。
私はこれまでそのことを知りませんでしたが、現在は舌の下に入れて試しています。
髪の量に悩んでいる主人が飲んでいます。
ペースは毎日ではないですが、髪質も改善され、抜け毛も減ってとても満足しています。
使用目的が少し違う気がしますが、効果が嬉しくて、レビューしました。
オエストロジェルと併用です。舌下錠なので肝臓を通過しないため、直接吸収されることで体に優しいです。
この割には強力なE2なので、E2女性ホルモン数値の血中濃度を保つことに注意するだけで、女性化におすすめです。私の場合、エストロモンではAカップから大きくならず、ほぼCカップまで成長しました。できればデポーが理想ですが、その次の選択肢としても良いと思います。
初めは効果がわからなかったです。
夜寝る前に飲んでいましたが、朝起きても疲れが残っていたとき、朝に飲むようにすると楽に感じられました。
元気になるわけではありませんが、ひどく疲れた状態を避けてくれるような感じがあるので、これからも続けていこうと思います。
プロギを2年ほど服用して今年の1月からフェムに変更しました。昼夜1Tずつの2T/dです。併用してオエG夜適量(3年)とシテロン夜0.25T/d(4ヶ月)を服用中。
変更したからといって大きな変化は感じませんが、フェムにしてから肝臓への負担を考慮して舌下投与にしています(シテロンも舌下)。副作用も全くなく順調です。
今後は3T~4T/dで試験的に服用してみようかと思います。自分のレセプターの限界が完全に把握できていないので長期的に注意しながら継続していきたいと思います。
MTFです。プロギノバと比べると、ケースから直接口に入れられるのが便利で嬉しいです。
舌下で比較すると、生体利用効率はどちらも5倍程度だそうですが、こちらの製品は糖衣がないため、甘さに反応して唾液が分泌される心配がありません。ゆっくり時間をかけて服用することができます。
効果の実感(乳首の痛み)はこちらの方が強く、プロギノバは穏やかですが、長期的に見るとしっかりと効果があるようです。
プレモンを飲んでいましたが、こちらに変えて、プロベラとの併用中です。
粒も小さく飲みやすく、持ち運びも便利です。
体重が少し増えましたが、様子を見ながら、続けて行こうと思ってます。
こちらの錠剤は前に使っていましたが、エストラジオール2mgと他の商品より配合量が多いため、副作用が起こりやすいかもしれません。
ただし、私が使用していた期間中にはそこまで副作用はありませんでした。
容器もおしゃれだと思いますが、コスパが少し悪い気がします。
それ以外は良いと思います。