ロキソニン

4.8 (19件のレビュー)

ロキソニンは、日本で使用される非ステロイド抗炎症薬の一種です。
主成分はロキソプロフェンであり、解熱・鎮痛・消炎作用があります。
様々な痛みに利用されるほか、風邪やのどの痛みにも効果的です。
ただし、この薬は対症療法薬であり、原因そのものを治療することはできません。
ロキソプロフェンは、炎症を抑えて腫れや発赤、痛みを緩和します。
さまざまな状態に効果があり、関節リウマチ、変形性関節症、腰痛、肩関節周囲炎、頸肩腕症候群、歯痛などの炎症と鎮痛、手術後や外傷後の痛みや炎症、急性上気道炎などの鎮痛と解熱に使用されます。
ロキソニンは多くの炎症・腫れ・痛みを抑える働きがあり、カゼにも効果的です。

詳細情報

メーカー
Daiichi Sankyo Pharmaceutical(Shanghai)Co.,Ltd.
内容量
1箱20錠
使用対象
男女兼用
製造国
中国
効果
■下記疾患並びに症状の消炎・鎮痛 関節リウマチ、変形性関節症、腰痛症、肩関節周囲炎、頸肩腕症候群、歯痛 ■手術後、外傷後並びに抜歯後の鎮痛・消炎 ■下記疾患の解熱・鎮痛 急性上気道炎(急性気管支炎を伴う急性上気道炎を含む) ※効果には個人差がありますことを予めご了承ください。
用法
■下記疾患並びに症状の消炎・鎮痛の場合 関節リウマチ、変形性関節症、腰痛症、肩関節周囲炎、頸肩腕症候群、歯痛 ■手術後、外傷後並びに抜歯後の鎮痛・消炎の場合 通常、成人にロキソプロフェンナトリウム(無水物として)1回60mg(1錠)、1日3回経口投与してください。頓用の場合は、1回60~120mg(1~2錠)を経口投与してください。 なお、年齢、症状により適宜増減します。 また、空腹時の投与は避けることが望ましいです。 ■下記疾患の解熱・鎮痛の場合 急性上気道炎(急性気管支炎を伴う急性上気道炎を含む) 通常、成人にロキソプロフェンナトリウム(無水物として)1回60mg(1錠)を頓用します。 なお、年齢、症状により適宜増減する。ただし、原則として1日2回までとし、1日最大180mg(3錠)を限度とします。 また、空腹時の投与は避けることが望ましいです。
注意事項
消化性潰瘍、重篤な血液の異常、重篤な肝障害、重篤な腎障害、重篤な心機能不全、本剤の成分に過敏症の既往歴がある、アスピリン喘息(非ステロイド性消炎鎮痛剤等による喘息発作の誘発)又はその既往歴がある、妊娠末期などに該当する方は、本剤の使用をしないでください。 消化性潰瘍の既往歴がある方、非ステロイド性消炎鎮痛剤の長期投与による消化性潰瘍がある方で本剤の長期投与が必要かつミソプロストールによる治療が行われている方、血液の異常又はその既往歴がある方、肝障害又はその既往歴がある方、腎障害又はその既往歴がある方、心機能異常がある方、過敏症の既往歴がある方、気管支喘息の方、潰瘍性大腸炎の方、クローン病の方、高齢者などに該当する方は、慎重投与となるため本剤を使用する前に必ず医師にご相談ください。 薬剤を服用中の方、治療中の方は、本剤使用前に必ず医師にご相談ください。 妊娠中・妊娠の可能性のある方・授乳中の方は、本剤服用前に必ず医師にご相談ください。 本剤は、一時的に症状を抑えますが、原因となっている病気を治すものではありません。 子供の手の届かないところに保管してください。 直射日光の当たらない涼しい場所に保管してください。
副作用
胃痛・腹痛、吐き気、吐く、食欲不振、口内炎、発疹、じんま疹、むくみ、肝臓や腎臓の働きが落ちる 重い副作用(めったにないですが、初期症状等に念のため注意ください) 消化管潰瘍・胃腸出血、腎臓の重い症状、肝臓の重い症状、重い血液成分の異常、重い皮膚・粘膜障害、喘息発作の誘発、心不全、ショック、アナフィラキシー様症状、無菌性髄膜炎、横紋筋融解症 副作用の多くは胃腸症状で、重症化はまれですが胃潰瘍など注意が必要です。その他異常を感じた際は、直ちに使用を中止し、医師の診察をお受けください。
成分
1錠中: Loxoprofen(ロキソプロフェン) 60mg

レビュー

たぁちゃん

6年前

日常、仕事が忙しく、病院や薬局に行く時間が取れない私にとって、本当に助かります。
重宝しています。

ehehe

6年前

市販のバファリンが効かない場合に使用するため、成分が異なるジェネリックを症状に応じて使っています。
ジェネリックは市販品よりも安価です。

月餅

6年前

生理痛のため使用しています。
近所のドラックストアで買うより安いので助かっています。
効果は市販のものと同じです。

kewelista

6年前

日常業務で頻繁にパソコンを使用するため、肩こりがひどくなってしまいます。
そのため、気にして服用することにしました。
この薬の効果は素晴らしいです。

バーディ

6年前

何度もリピートしています。
安心して服用しています。
頭痛や肩こりには速攻で効果が出ると思われます。

由麻

6年前

リピです。
頭痛や坐骨神経痛、足底筋膜炎などの症状についてお助けいただけますでしょうか。ボルタレンを試してみましたが、やはり私にはロキソニンの方が効果的なのかもしれません。この薬がないと不安です。

よーやん

6年前

何度もリピートしています。
ドラッグストアよりも安く手に入るので、本当に助かります。
効き目も問題ありません。
繰り返し購入しています。
価格がドラッグストアよりも手頃なため、とてもありがたいです。
また、効果も十分です。

ゆきもぐら

7年前

おなじみの消炎鎮痛剤ロキソニンは、現在では日本の薬局でも買えるようになりましたが、薬局で購入すると高額です。
風邪を引いて喉が痛い時や怪我・虫歯の痛みにも効果があり、使い道が広く強力な痛み止めです。
医師に処方されることも多く、定番の痛み止めと言えます。
痛みは速やかに止めたいものですので、非常時に備えて安価で購入し家庭に備えることが正しいと考えました。
パッケージは中国語仕様ですが、中身は先発薬のロキソニンで間違いありません。
日本で販売されているものよりも強力な30mgが一般的です。
胃への影響が心配な方は連用しない方が良いかもしれませんが、私はこれまで使用してきましたが、胃が荒れた経験はありません。
ただし個人差はあると思いますので、慎重にご使用ください。

taniyan

7年前

キングオブ鎮痛剤の薬局では、薬剤師がいなければ購入できませんが、ネット上では制約はありません。
ただし、配送に時間がかかることはあるものの、利便性は非常に高いです。

さなぴー

7年前

これからも利用します。
夜行ドラッグストアで購入すると、一般的なドラッグストアよりも格段に安く手に入るので助かっています。
また、商品を何度もリピートしているため、さらに使い続けたいと思います。

sayacca

7年前

日本版ロキソニンと海外版はパッケージが少し違いますが、同じ製薬会社が製造しているため効果に違いはありません。

メッチャ

7年前

病院に行く時間が取れず、とても助かります。
今回こちらにしましたが、同じように効果がありますね。
もちろん最高評価です。

shiggy

7年前

突然歯が痛くなる時の対策として、私はお守りを持っています。
年に一度ぐらいしか使わないこともありますが、通常出張先で痛みが起きるため、このお守りは助かっています。
個人差があるようですが、問題なさそうです。

シェリー

7年前

痛み止めとしては筋肉痛の時、筋弛緩剤と併用することもあります。
食後に摂るように心掛け、それ以外の場合には胃腸薬を併用し、乱用は避けています。

俊くん

7年前

薬局での購入は、薬剤師さんがいる時にしかできないため、不便です。
また、国内で販売されているものよりも錠剤が少し大きく感じます(気のせいかもしれません)。
さらに、英語と中国語しか書かれていないパッケージを見ると、何だかクールな気分になります。

ねこひめ。

7年前

リピーターです。
慢性的な頭痛があり、病院に行く時間もないため、市販の薬を利用しています。
これは、処方される医薬品と同じ効果を持っています。

suusann

8年前

ドラッグストアで買うよりも安く、効果が強く、配達してもらえて早く受け取れるという点で、このサイトでの購入は素晴らしいと言えます。
不安を抱く人には、この商品から始めてみることをおすすめします。

なお造

11年前

いつも便利に使っています。
薬局などで手間をかけず、安価に手に入るのが重宝です。
これからも引き続き利用します。

とらこん

13年前

術後の鎮痛には、ポンタールなど色々試しましたが、ロキソニンが一番効果を感じられると思います。
さらに強力なもので言えば、例えばソセゴンなどありますが、仕事などやらなければいけない場合や辛い時には本当に助かっています。
ただ、医院に行くと検査や診察などの費用がかかり、なかなか薬を出してもらえません。

レビューを投稿