パナドールエクストラ

4.9 (20件のレビュー)

パナドールエクストラは、即効性のある解熱鎮痛剤であり、パラセタモールとカフェインを含んでいます。
パラセタモールは既存の薬品であるカロナールやタイレノールAと同じ成分です。
この組み合わせにより、辛い痛みや発熱症状を速やかに緩和します。
パラセタモールは中枢神経に作用して解熱鎮痛効果を示し、カフェインがその働きを助けます。

詳細情報

メーカー
Glaxosmithkline
内容量
1箱24錠
使用対象
男女兼用
製造国
アイルランド
効果
下記の疾患並びに症状の鎮痛 頭痛、片頭痛、腰痛、歯痛、リウマチ性疼痛、月経痛 下記疾患の解熱・鎮痛 風邪、インフルエンザなど ※上記は、英国での用法・用量です。 ※本剤は、日本国内で適応がないため、使用前に必ず医師・歯科医師・薬剤師にご相談ください。 ※効果には個人差がありますことを予めご了承ください。
用法
通常、成人は1回1~2錠を経口投与し、投与間隔は4時間以上とする。なお、1日総量として8錠を限度とする。また、空腹時の投与は避けさせることが望ましい。 ※上記は、英国での用法・用量です。 ※本剤は、日本国内で適応がないため、使用前に必ず医師・歯科医師・薬剤師にご相談ください。
注意事項
飲み忘れに気付いた際は、思い出したときすぐに服用してください。ただし、次の服用時間が近いとき(4時間以内)は忘れた分の服用はしないでください。 ※2回分を一度に服用しないこと。 パラセタモール(アセトアミノフェン)の過量服用により肝機能障害が起こる可能性があるので、本剤を服用している間は、パラセタモールを含む他のお薬(市販の風邪薬などにも含まれていることがあります)を服用しないでください。 本剤はカフェインを含有しているため、コーヒーや紅茶などのカフェイン含有飲料は避けてください。 本剤は胃にほとんど影響しないため空腹時でも服用できますが、風邪による悪寒・発熱時にはなるべく空腹時を避けて服用してください。 本剤の服用前後は、飲酒を避けてください。 他のお薬を服用中、治療中の方は、本剤使用前に必ず医師にご相談ください。 誤って多く服用してしまった場合は、医師にご相談ください。 妊娠中・妊娠の可能性のある方・授乳中の方は、本剤使用前に必ず医師にご相談ください。 子供の手の届かないところに保管してください。 直射日光の当たらない涼しい場所に保管してください。 ■以下の方は本剤を使用しないでください。 消化性潰瘍のある方 重篤な血液の異常のある方 重篤な肝障害のある方 重篤な腎障害のある方 重篤な心機能不全のある方 本剤の成分に対し過敏症の既往歴のある方 アスピリン喘息(非ステロイド性消炎鎮痛剤による喘息発作の誘発)又はその既往歴のある方
副作用
チアノーゼ、血小板減少、血小板機能低下(出血時間の延長)、悪心・嘔吐、食欲不振、過敏症、めまい、不眠症 ショック、アナフィラキシー、中毒性表皮壊死融解症(Toxic Epidermal Necrolysis:TEN) 、皮膚粘膜眼症候群(Stevens-Johnson症候群)、急性汎発性発疹性膿疱症、喘息発作の誘発、劇症肝炎、肝機能障害、黄疸、顆粒球減少症、間質性肺炎、間質性腎炎、急性腎不全などの症状が現れる場合があります。 その他、なにか異変を感じた際は速やかに医師の診察をお受けください。
成分
Paracetamol(Acetaminophen) 500mg, Caffeine 65mg パラセタモール(アセトアミノフェン) 500mg、 カフェイン 65mg

レビュー

ぼりちゃん

1年前

運悪くコロナに感染してしまい、解熱のために使用しました。
実際に使用したのはストックしている分ですが、コロナの診断が確定した時はこちらの製剤をおすすめします。
市販薬は高いだけで容量が少なすぎます。

とんとん

2年前

普通のパナドールに比べて、効果が速く胃にも優しいですが、粒がやや大きくなってしまい、飲みにくさを感じることがあります。

とくちゃん

2年前

利用しています。
効きます。
主成分がアセトアミノフェンなので利用できます。

むー

2年前

偏頭痛を持っています。
うっすら頭痛が来た時に飲むと、いつの間にか頭痛が消えてしまいます。
以前よく飲んでいたロキソニンよりも効果があります。
大きめの錠剤ですが、海外のサプリメントなどを飲み慣れている方なら問題ないと思います。

24

2年前

タイレノールが入らないので、代わりにサラと一緒に試してみようと思った。
頭痛持ちだけど、早めに飲めずに痛みがピークに達すると身動きが取れず、タイレノールやサラを服用しても効果はあるが穏やかだ。
パキッと効く感じではなく、ガンガン痛むのは治まらないけれどジンジンズーン?と我慢できる程度に落ち着く感じだ。やっと動けるようになるまで時間もかかる。
カフェインが入っていると効きが良くなるという話も聞いたので、パナドールエクストラも使い分けていきたいと思う。

みみゆんゆん

3年前

市販の痛み止めとは異なる作用秩序のため、体調が悪い時にはこちらを飲むようにしています。
ロキソニンより効果時間は短いかもしれませんが、効き目は十分です。

まもる

3年前

60歳男性のリピーターです。
30年以上、原因不明の頭痛を時々経験しています。
主に、頭痛の際にアセトアミノフェンを服用しています。
アセトアミノフェンが私には相性が良いようです。

櫻路

3年前

しっかりと効果があります。
私の場合、頭痛や首のコリ、また肩や目の疲れ、全身のだるさまでスッキリ解消されます。
普通の痛み止めでは効果がない時には、この方法を利用させて頂いています。
日本では販売されていないので、これで3回目の購入です。
本当に助けられています!

グラップラー

3年前

コロナワクチンの副反応に備えて、予めストックしておくことをおすすめします。
使わない方が良いですが、緊急時のために備える意味で買い置きをすることをお勧めします。

ルース

3年前

薬の眠気への影響が強い私にとって、カフェイン配合の薬は安心して服用できます。
容量は高めですが、胃に負担もなく、これが一番飲みやすいです。

稲修

4年前

「容量はカロナール500mgと同じですが、カフェインがプラスされているため効果が良く、服用回数も市販薬のタイレノール300mgやカロナールより少なく済みます。
価格も手頃なので何度も購入しています。

たっと

4年前

カフェインが含まれているため、頭痛に効果的です。
SG顆粒の代わりとして使用しています。
腰痛にも効果があるようです。

タクチャン

4年前

何年ぶりかに風邪をひいてしまい、買っておいた薬を思い出して飲んでみました。
熱が引くのが早かったです。
体のダルさはまだありますが、少なくとも動ける程度になれたので結果オーライです。
これからは常備薬にします。

みっちゃんさん

4年前

頭痛持ちで今までロキソニンを飲んでいましたが、こちらを試しに買って飲んでみたところ、効果が素晴らしかったです。
すぐに効果を実感することができました。

vine

4年前

頭痛持ちですが、普段は非ピリン系鎮痛剤であるロキソニンやアスピリンを服用しています。
今回は日本のカロナールという薬を試しに買ってみようと思います。
以前に比べて効果が弱いかもしれませんが、安全性を考慮して多めに摂取することにします。
また、インフルエンザにも緊急時に使用することができるので安心です。

Katieee

4年前

頭痛に効果があります。
30分で痛みは軽減され、ストレスも軽くなりました。
喉の痛みなど初期の風邪の症状を感じた際に飲むと、悪化することはありません。
また、葛根湯も併用する場合もあります。
市販の風邪薬よりも安価で、不要な成分も含まれていないため、服用時に安心感があります。

杉様

4年前

178cm80kg、還暦前の男性です。
30年以上前から、アルコールを飲んだり時々原因がわからない頭痛に悩んでおり、その際にはセデス系の薬を服用してきました。
最近、初めてパナドールエクストラを試しましたが、問題なく効果がありました。
薬は個人によって相性があると言われますが、私には比較的多めのアセトアミノフェンが合うようです。
個人的には評価が5です。

サブリナちゃん

5年前

この時期になると気圧のせいか頭が重く、頭痛に悩まされます。
カフェインも入っているので、頭がスッキリと軽くなるような気がします。

クーチャン

5年前

副作用もなく効き目もあります。
とても大きな錠剤ですが問題無く飲めます。
普段よく頭痛になり、イブで効かないときに飲んでいます。
→ 効き目のある大きな錠剤です。
普段は頭痛がよく起こるのですが、イブが効かない時に飲んでいます。

かたくり

5年前

ストレートネツクからくる肩懲り歯痛やこめかみの痛みには、本当に効果があります。
腰痛にも効きますし、私の体質では痛みが強い時は2錠飲んでも副作用もなく胃にも優しく、処方箋で手離せません。
ロクソニンと比べると体に優しい鎮痛剤です。
とてもありがたいです。
同じような症状の方は是非試してみる価値があります。

レビューを投稿