リノクレニルネーザルスプレー
リノクレニルNasalSprayは、季節性および通年性のアレルギー性鼻炎や血管運動性鼻炎の予防と治療に使用されるスプレータイプの鼻炎用薬です。
主成分のジプロピオン酸ベクロメタゾンは、ステロイド系抗炎症薬で、気道炎症を抑える効果があります。
これにより、くしゃみ、鼻水、鼻づまりなどの症状を改善します。
さらに、アレルギー反応も抑制することで喘息発作の予防にも役立ちます。
詳細情報
- メーカー
- Pharmactive ilac Sanayi ve Ticaret A.S.
- 内容量
- 1本200回分
- 使用対象
- 男女兼用
- 製造国
- トルコ
- 効果
- 季節性及び通年性のアレルギー性鼻炎、血管運動性鼻炎の予防と治療 効果に即効性があるわけではないので、用法を守り継続的にご使用ください。 ※効果には個人差がありますことを予めご了承ください。
- 用法
- 1日に2回、各鼻孔に2回スプレーをしてください。
- 注意事項
- 乳幼児・小児は本品を使用しないでください。 妊娠中・妊娠の可能性のある方・授乳中の方は、本品を使用する前に必ず医師にご相談ください。 本品や、含有成分にアレルギーのある方は、使用しないでください。 ウィルス性の感染症の方は使用しないでください。 薬剤を服用中の方、治療中の方は、本品使用前に必ず医師にご相談ください。 子供の手の届かないところに保管してください。 使用する前によく振ってから使用してください。
- 副作用
- 全身性副作用(骨粗しょう症、消化性潰瘍、二次副腎不全の兆候) 鼻用スプレー同様の感覚刺激、乾燥、まれに鼻血が生じます。 ジプロピオン酸ベクロメタゾンにより、稀に眼圧が高くなる、緑内障率が高くなる報告があります。
- 成分
- Each Metered Dose Contains 100 mcg of Beclomethasone Dipropionate. 1噴霧中:ジプロピオン酸ベクロメタゾン 100mcg
レビュー
TommyPapa
花粉症の季節になると、朝晩2回スプレーすることで1日効果が持続します。
私は10年以上この種類のスプレーを使用しており、特に最近は夜間の1回の使用でも効果を感じられます。
副作用もなく、本当にありがたいです。
ポイントは、花粉症の症状が現れる前から定期的にスプレーを利用することです。
2月上旬頃から始めるのが良いです。
ナオーチ
幼少の頃から重度のアレルギー性鼻炎に悩んでおり、耳鼻科での治療も効果が限定的でした。20年以上にわたって血管収縮剤入りの点鼻薬を使いながら日常生活を送ってきました。
血管収縮剤は効果が高い一方で依存性が強く、作用時間が短いため、欠かすことなく手放せませんでした。その点、ステロイド点鼻薬は長時間作用し、1日1〜2回の使用で済むため、持ち歩く必要がありません(泊まりがけ以外では)。
副作用も特に感じず、稀にごく微量の鼻血が出ることがある程度です。
個人差があるため一概に推奨するわけではありませんが、鼻炎に悩む方は是非一度試してみる価値があると思います。
はらぺこ
安い点鼻薬があります。
同等の効果を持つものもありますが、コストパフォーマンスに優れています。
この点鼻薬はプッシュ式で、鼻の奥に直接作用するため、即効性があります。
そのため、寝る前のいびき対策に役立っており、大変助かっています。
おでぶ
幼少の頃からアレルギー性鼻炎に悩まされ、20年以上ナザールスプレーを常用していました。
しかし、最近は鼻薬を使うようになったことで、1日1回寝る前にワンプッシュするだけで快適に過ごせるようになりました。
これによって、外出時に携帯しなくても安心して出かけられるようになったことは本当にありがたいです。
かーぷきち
鼻の粘膜が弱く、鼻血や寒暖差アレルギーが悪化することがありましたが、この薬を試してみると効果がありました。
ステロイド系なので常用はしませんが、乾燥した冬に備えて使用しています。
おやじちゃん
花粉症対策にはベコナーゼ点鼻薬を使っていましたが、在庫切れが多くなったため、若干安価な別の商品に変えました。
しかし、効果自体には変わりありませんし、安心して使用できると感じています。
ココア
ハウスダストでのアレルギー性鼻炎がひどかったですが、こちらを使ってかなり良くなりました。
病院に行く手間が省けて助かっています。
→ ハウスダストによるアレルギー性鼻炎が悪化しましたが、この対策法で大分改善しました。
病院に行く必要もなくて助かっています。
高浜SY
通年性の鼻炎があるため、ほぼ毎日使っています。
おそらくこれが最もコストパフォーマンスに優れたステロイド点鼻です。
使用しすぎると鼻血が出ることがありますので、その場合は休薬しています。
ヤマヤ
慢性鼻炎の治療において、ステロイド点鼻薬は欠かせないですが、その中でもこの製品はコストパフォーマンスが最も良いと思います。
プラスチック製の容器で作られているため、割れる心配もありません(以前、ガラス瓶のタイプを割ってしまった経験があるので)。
おんのん
医者での薬は
効果が持続しないため、使用回数も少なく本数ももらえません。
しかし、市販の薬は成分が同じでも色々な手間と費用を要します。
このことを天秤にかけると、一つだけの選択肢となります。
samurai3169
幼少の頃からアレルギー性鼻炎に悩まされていました。
ステロイド点鼻薬は効果が確実で持続時間も長いため、私にとって非常に便利です。
朝晩ワンプッシュするだけで快適な日々を送ることができます。
まさちゃん
通年のアレルギー性鼻炎を持っており、医者には「あなたに効く薬は花粉症薬しかありません。
」と明確に言われました。
だからこそ、今は自分に合った点鼻薬を模索中です。
初めて「血管運動性鼻炎」という言葉を知り、それに関連する薬を試してみましたが効果はどうなんでしょうか。
リノコートアクアよりも効果があるのか、少しだけ良いのか正直よく分かりません。
2本購入したので、とにかく使い切ってみます。
悪化しないことを祈っています。
- 1
- 2
レビューを投稿
