ビビドリン点眼液(インタールジェネリック)
ビビドリンはアレルギー性結膜炎治療のための目薬で、クロモグリク酸ナトリウムという成分を含んでいます。
この成分はアレルギー反応に関与する物質の遊離を抑えて、目のかゆみや充血、涙目などの症状を改善します。
詳細情報
- メーカー
- Bausch Lomb
- 内容量
- 1本10ml
- 使用対象
- 男女兼用
- 製造国
- ドイツ
- 効果
- 春季カタル、アレルギー性結膜炎 ※効果には個人差がありますことを予めご了承ください。
- 用法
- 1回1~2滴、1日4回(朝、昼、夕方及び就寝前)点眼 点眼時には1滴を確実に滴下してください。 ※正しい点眼方法 まず、最初に手を洗って清潔にしてください。 次に、下まぶたを軽く引き、点眼剤容器の先が目やまつ毛に触れないように注意し、1滴を確実に点眼してください。 点眼後は数分間静かに目を閉じてください。 点眼後に目頭を軽く押さえるとより効果的です。 目から流れ出た点眼液は清潔なティッシュなどで拭き取ってください。 2種類以上の点眼剤を使う場合、特に医師からの指示がなければ5分以上間隔をあけてください。 最後に、容器のキャップをしっかり閉めて、直射日光や高温を避けて保管してください。
- 注意事項
- 点眼の忘れに気付いた際は、思い出したときすぐに点眼してください。ただし、次の点眼時間が近いときは忘れた分の点眼はしないでください。 ※2回分を一度に点眼しないこと。 点眼時はコンタクトレンズをはずし、10分以上経過してから装用してください。 開封後は1ヶ月以内に使い切ってください。 ■以下の方は本剤を使用しないでください。 本剤の成分に対し過敏症の既往歴のある方
- 副作用
- 点眼時一過性の眼刺激感、結膜充血、眼瞼炎 アナフィラキシー様症状などの症状が現れる場合があります。 その他、なにか異変を感じた際は速やかに医師の診察をお受けください。
- 成分
- Each ml Contains Sodium Cromoglycate 20.0 mg, Benzalkonium Chloride 0.1 mg, Sodium Ethylenediaminetetraacetate, Polysorbate 80, Sorbitol, Water for Injections. 1ml中:クロモグリク酸ナトリウム 20mg、ベンザルコニウムクロリド 0.1mg、エチレンジアミン四酢酸ナトリウム、ポリソルベート80、ソルビトール、注射用水
レビュー
杏ちゃんのパパ
花粉症の持病はないが、春先に目がかゆくなることがあるため、ひどくならないように予防的に毎日3回使用しています。
充血を取る効果はないが、明らかに花粉によるアレルギー的な反応を防いでくれているので、眼に関わる余計なストレスがこの1本で防御できることが心の支えになっています。
ゆー
急に暖かくなって花粉の症状が出現したため、私はこちらの商品を使用しました。
まだ花粉が飛散し始めたばかりで、市販のアレルギー用目薬では効果が感じられなかったため、やはりこの商品を1日4回点眼すると大幅に改善されました。
症状がひどい場合には、ガチロック点眼液を併用すれば目のかゆみ、ゴロゴロ感、涙目が改善されます。
適用する際には5分程度の間隔をあけると効果的です。
きのじ
アレルギーが出た時の充血や涙目を解決してくれます。
体調が悪くなったりすると症状がおこるので常備しておきたい商品です。
忙しいときでも自宅で受け取れるので助かっています。
また大阪道山にはお世話になります。
レビューを投稿
