トーヨーエイテック 株式会社

3.7 (7件のレビュー)

詳細情報

代表者
成沢 信彦
郵便番号
7340003
所在地
広島県 広島市南区宇品東5―3―38
電話番号
082-252-5212
親会社
伊藤忠商事
設立年月
1950年7月
主業種
金属工作機械製造業
従業種
機械器具設置工事業
従業員数
621
主な株主
伊藤忠商事,マツダ,トーヨーエイテック
主な仕入先
三菱電機,東京精密,因幡電機産業,NTN,マツダ
主な販売先
マツダ,ジヤトコ,本田技研工業,信越半導体,NTN
資本金(千円)
3000000
事業所数
6
株式公開
あり

レビュー

よこ

2年前

一人で機械の設計を任されることがやりがいを感じさせます。
マツダ出身のため、福利厚生や給料水準も良いです。
社員の学歴は高くないが、昇進がしやすいと感じました。

ビアンキ

3年前

決まった人間しか大幅な昇給しないので、給料格差がひどいです。
2022年の昇給率が3%超えると法人税が減税されますが、5~7%昇給(15000円~50000円)増える者もいれば、1%以下の(2000円以下)昇給しかしないものも多いです。
今回は、薬務手当も大幅に上がったので、特に給料格差が広がりました。
勝ち組と負け組の差がひどいです。
負け組になると、どれだけ頑張ろうが評価せれませんので。
離職率高いです。
そのため、仕事へのモチベーションが上がらず、うつ病にかかってしまう人も出ています。
現場を知らない経営者が、勝手にレイアウトを変更したり、作業の進め方を現場に相談もなく決定することがあり、作業効率が悪化しています。

PUB

3年前

女性は産休育休制度を利用しやすいと感じ
上司、後輩、同僚が親切であり
働きやすい環境だと思います
女性でも活躍している人たちがいることからも、自信を持って仕事に取り組めます。

fbs

3年前

男性の数が多いため、嫌な人はやりづらいかもしれません。
産休育休は男性も取りやすくして欲しいです。

Shole

3年前

職場の方々は話しやすく、ピリつく雰囲気になることはありません。
上司も部下を気にかけて仕事の様子を聞いてくれるので、気軽に会話ができます。
有休も取りやすく、他の企業に比べれば遥かに良い環境だと感じました。

ダイチン

3年前

給料に不満はありませんし、ボーナスも同年代では十分な額をもらっていると感じています。
入社して一年目の冬にこんなにもらえるとは驚きました。

556

3年前

人間関係に不満はないが、建物自体が古く、少し気になる。
特に一階は綺麗にしている印象を与えたい。

レビューを投稿