社会福祉法人 佛子園

2.9 (6件のレビュー)

詳細情報

代表者
雄谷 良成
郵便番号
9240024
所在地
石川県 白山市北安田町548―2
電話番号
076-275-0616
設立年月
1960年3月
主業種
その他の児童福祉事業
従業種
知的障害者福祉事業
従業員数
279
主な仕入先
カナカン,マルシン,ぶった農産,セベラルオート
主な販売先
一般顧客
資本金(千円)
2288695
株式公開
あり

レビュー

あねもね

2年前

障がい者の方とコミュニケーション方法を学べる。
様々な障がい者と関われる。
利用者と信頼関係を築くことで、その方の力量を見極め、仕事を一緒に遂行できるようになる。

ひとこ

2年前

給料の上がり方は高くない。
福利厚生も案内が不十分で、現状がわかりづらい。
回答に時間がかかりすぎる。

シベリア

3年前

当時、隣接する石川県立明和養護学校松任分校で講師をしていたときに施設の方から声をかけられ、理事長と面談し、人手不足の職場ということもあり、あっさりと翌年の春から採用が決まりました。
顔なじみのスタッフばかりなので、溶け込みやすかったのは良い点です。

ぼん助

4年前

1年間、嘱託扱いで基本給は提示されたが、雇用契約書はなし。
職務内容は正職員と同じだが交通費や賞与もなかった。
通勤距離が長く赤字になるほどの労力を要した。
夜勤時は手当なしで時間だけ拘束され、サービス残業もあった。
イベント期間は毎日残業が必要だった。
月刊誌代や駐車代まで天引きされ、誰も文句を言えない状況だった。

lvghg

4年前

嘱託職員として働いていましたが、賞与はもらえず、通勤費も支給されませんでした。
同族経営の職場では、身内中心に人事が行われ、資格を持たない役職者や高給取りが多かったです。
副理事長は当直業務を外れており、一般採用の社員は安月給でこき使われる状況でした。
労働基準監督署に相談すれば改善できる金額だと思います。
このような職場で働くのは避けたいと感じました。

エアリ

4年前

最悪な職場で最悪な環境のため、良い点を見つけることは困難です。
理事長の親族が多く働いていて、彼らには特別扱いされていたようですが、それ以外に優れた点は見当たりません。

レビューを投稿