株式会社 ジャパンクリエイトグループ

3.4 (7件のレビュー)

詳細情報

代表者
五十嵐 庸公
郵便番号
5320002
所在地
大阪府 大阪市淀川区東三国4―3―1 グロリア240 3階
電話番号
06-6399-9000
設立年月
2011年9月
主業種
その他の投資業
従業員数
29
主な株主
五十嵐 庸公
主な仕入先
当用買い
主な販売先
ジャパンクリエイト,翻訳センターパイオニア
資本金(千円)
30000
事業所数
1
株式公開
あり

レビュー

かー。

2年前

給料は高い方とか言い難いと思います。
新卒入社で数年働いた時より、未経験でも中途社員の方が給料が良かったりするため、給料をモチベーションにして働く方には向きません。
また昇格の理由も分からないため、よく分からない人が昇格するケースもあります。
→ 給料面や昇格基準が明確ではないことから、給料を重要視する方や、正当な評価を求める方には不向きかもしれません。
さらに、未経験者や中途採用者の方が高い給与を得られる場合もあるため、公平性に疑問を抱くこともあります。

がるふぃ

2年前

残業は部署によって異なります。
他の部署が助け合うことはないので、部署内で問題解決できないと、残業時間が増えてしまう人も出てきます。
有給休暇も、部署によっては使いづらい状況があるため、取得しにくい場合もあります。

みのけ

2年前

資格手当があるため、資格を取得すると給料に反映されるので、努力次第で収入は増えます。
また、上司の推薦次第で役職が上がり、昇給も可能性があります。

ukiwa

2年前

当時は工場に営業をし派遣社員を入れるための活動を行っていました。
毎日顔を出して覚えてもらうことを中心に行い、信頼を得ることが大変でした。
お客様から高評価を頂いた際は嬉しさ倍増でした。
新規営業も行いシェアを拡大し、ミッションとして取り組んでいました。
面接から教育まで自分で行いやりがいを感じながら仕事をしていました。

えいりあん

3年前

人材派遣会社なので、派遣先によって仕事内容が異なります。
私は製造業が主だったので、一度やり方を覚えてしまえば簡単になりましたが、新しいスキルを身につける機会はあまりありませんでした。

マニアくん

3年前

配属される部署によって大きな違いがあり、働きづらいところも少なくありません。
特に正社員が多い部署で、上司の態度が厳しい場合は苦労するかもしれません。

ひるね

3年前

給与は時間外や休日出勤を含んでいるため、実際にもらえる額は低くなりがちです。
応募する際には注意が必要です。

レビューを投稿