根もちゃん
効果はマイルドです。気分がやたらと盛り上がりすぎることもなく、あくまで[普通]を維持してくれます。なので、アッパー感を求める人には物足りないでしょうね。
他のSSRIを服用した時吐き気に悩まされましたがこれは全く感じませんでした。25mgから徐々に増やしていったことが良かったのかもしれません。
この薬を土台にして、つらい時は抗不安薬を頓服で使用することもあります。
セレクトラは、選択的セロトニン再取り込み阻害剤(SSRI)であり、ジェイゾロフトと同じ有効成分のセルトラリン塩酸塩を含んでいます。
この薬は気分の落ち込みや憂鬱な気持ちを改善し、意欲を高める効果があります。
また、不安感やパニック障害を緩和する効果もあります。
セルトラリン塩酸塩は脳内でセロトニン神経伝達物質の再取り込みを抑え、セロトニン量を増やします。
セロトニンの濃度が上がることで、うつや不安、パニック障害、PTSDの症状が軽減されます。
効果はマイルドです。気分がやたらと盛り上がりすぎることもなく、あくまで[普通]を維持してくれます。なので、アッパー感を求める人には物足りないでしょうね。
他のSSRIを服用した時吐き気に悩まされましたがこれは全く感じませんでした。25mgから徐々に増やしていったことが良かったのかもしれません。
この薬を土台にして、つらい時は抗不安薬を頓服で使用することもあります。
セロトニン阻害系のジェネリックを使っていますが、私には問題なく効果があります。
抗鬱剤と言っても、ただ飲むだけで幸せになれるようなものではなく、むしろ神経を落ち着かせる効果があります。
そのため、最初は眠くなることがあるので注意が必要です。
セロトニンはメラトニンの元になるため、一度寝ればスッキリします。
動悸や吐き気、不眠症などの症状が緩和されるので、非常に助かります。
飲みはじめはお腹が緩み、体重も減少しましたが、しばらくすると慣れてきました。
精神的な面に関しては、急激に効果を感じるわけではありませんが、落ち着いた気持ちで日常生活を送れるようになったように感じます。
過食症と不安障害に悩んでいましたので、ゾロフトを試してみました。
1ヵ月半ほどかけて効果や副作用が治まりましたが、現在は安定した気持ちに入れ変わり、過食も治まっています。
自分に合うようなので、これからも使い続けたいです。
SSRIなので、「だるさ」や「眠気がない」ということがあまりなく、モチベーションを維持する程度の効果が感じられます。
軽度の抑うつ感程度の方には、日常の仕事などでの気分の安定化に役立つかもしれません。
ジェイゾロフトを飲んでいますが、性格が平べったくなります。
感情的すぎる人にはオススメです。
SSRIなので服用を突然やめることは危険です。
1週間ごとにmgを減らして徐々に中止しましょう。