トランサミン
トランサミンは、美容外科でも使用される内服薬であり、シミや肝斑など女性のお肌の悩みに効果的です。
有効成分であるトラネキサム酸は、プラスミンの働きを抑制することでメラニンの生成を抑え、シミや肝斑を防止します。
また、トラネキサム酸は女性ホルモンに作用せず、安心して長期間服用できます。
詳細情報
- メーカー
- Greater Pharma
- 内容量
- 1本100カプセル
- 使用対象
- 男女兼用
- 製造国
- タイ
- 効果
- 継続的に服用することで、シミや肝斑の解消に効果が期待できます。 ※効果には個人差がありますことを予めご了承ください。
- 用法
- 通常成人1日750~2,000mgを3~4回に分割経口服用する。なお、年齢、症状により適宜増減ください。 多種ビタミン(ビタミンC郡)との併用により効果が上がります。 3ヶ月以上服用することで効果が高まります。 ※トラネキサム酸は服用量が多いと、副作用である消化器症状(食欲不振、悪心、嘔吐、下痢、胸やけ)が現れやすくなります。 これら消化器症状は一過性のため、通常、徐々に改善されますが、持続したり増強したりする場合は、医師・薬剤師にご相談の上、服用量の減量あるいは服用中止をご検討ください。海外の臨床試験では、トラネキサム酸として1日服用量500mgでの肝斑への有効性が確認されています。 また、シナール配合錠などのビタミンC製剤を併用してお飲みの場合、ビタミンC製剤を休薬することで消化器症状が治まる場合があります。
- 注意事項
- 持病のある人は医師に伝えておきましょう。服用中の薬がある場合は医師にご相談ください。 服用により血液が溶けにくくなるので、心筋梗塞、脳血栓、血栓性静脈炎など血栓性の病気のある人は慎重に使用してください。
- 副作用
- 食欲不振、悪心、嘔吐、下痢、胸やけ 痙攣などの症状が現れる場合があります。 その他、なにか異変を感じた際は速やかに医師の診察をお受けください。
- 成分
- トランサミン250mg Each Capsule Contains: Tranexamic Acid 250mg. 1カプセル中:トラネキサム酸 250mg トランサミン500mg Each Tablet Contains: Tranexamic Acid 500mg 1錠中:トラネキサム酸 500mg
レビュー
まりーにゃ
2本飲み終えました。寝る前に2粒、気が向いたら朝にも2粒服用しました。本当に白くなります。脱色するような白さではなく、元々の白さに戻してくれる上、透明感も加わってきます。全身が均等に白くなるので、胸部やデコルテ、手のひらなどもくすみが消えて美しい色合いに変わりました。さらに、髪の毛の色もアッシュ色に強まったように思います(地毛は茶色です)。今のところ、白髪は出てきていません。
非常に効果的なようですが、効果は一時的であるため、欠かさず摂取する必要があります。
medoro
リピです。
前は違ったトラネキサムを飲んでいましたが、こちらの商品は旅行時に持ち運びやすいです。
普段は夜に1錠を摂取していますが、目立った美白効果は感じません。
しかし、これからの季節は喉の腫れや風邪を引きにくくするため手放せません。
のぶこ
粒が大きめで飲みにくいですが、問題なく3週間続けました。
レーザーを受ける予定でしたが、トランサミンの効果で気にならない程度に爽快感を得ました。
ビタミンCと血栓予防のクリルオイルも併用しました。
piroko
30代に入頃から、両目の下にモヤッと浮き出てきて、だんだん濃く広がってきたシミに10年以上も悩んでいました。
トラネキサム酸を1クール飲み終えたところ、シミの範囲と濃さが改善されるような気がしました。
引き続き服用して、さらなる効果に期待したいです。
神戸市民
数年常用しています。
51才ですが、これを飲んでいるせいか新しいしみができにくいと思います。
→ 何年も続けています。
私は51歳ですが、この薬を飲むことで新たなしみができにくくなっていると感じます。
楊
1日4錠使用しています。
肌の透明感は増してきたと思いますが、既存のシミへの効果はまだ見られません。
また、服用中は生理が軽くなり、助かっています。一時期手持ちの分を切らしてしまい服用できなかった時は、その期間の生理の量が多くなりましたが、戻ってしまい大変でした。
いわちゃん
美白効果があります。
風邪の喉の腫れや痛みにも効きます。
ただし、生理前1週間は必ず休薬した方がいいと思います。止血してしまう可能性があります。
説明書は英語ですが、しっかり読んでください。
☆うさぎチャン☆
まだ飲み始めて1か月足らずなので、シミが薄くなったとは言い切れませんが、効果が出始めているような感じはします。
乾燥剤が大きくて取り出しづらいですが、中身がくっつかないように取り扱っています。
ゆーしん
オルリファストを使用し、肝斑改善のためにビタミンCを摂取しています。
飲みやすくて数の調節がしやすいため、とても気に入っています。
朝3錠、日焼け止めと一緒に摂取し、夜にも3錠摂ります。
肝斑は随分目立たなくなりましたので、継続して利用しています。
どらどら
美白プラスを喉が痛い時に飲んでいます。
美白効果は、次の日には肌の質感が細かくなり、明白にわかるほどです。
喉の痛みに関しては、二錠飲むとある程度の効果があります。
また、頬の毛穴の開きについては、ビタミンCやシステインよりも美肌効果を感じます。
Dina
飲み続けると、効いてるのかこれ?と懐疑的になりますが、飲むのを止めると肌がやや黄味がかかるので、ズッと飲み続けています。
副産物として、喉の炎症を感じなくなりました。
改訂:
美白ケアは効果があるのか不安になることもありますが、このサプリメントを飲み続けることで肌の色合いが少し黄味がかるようになったため、ずっと摂取し続けています。
さらに、嬉しい副作用として喉の炎症が改善されたことも実感しています。
むら
常に口内炎やのどの炎症に悩まされている私にとって、欠かせない錠剤です。
「ペラックT錠」が高価なので、こちらを飲んでいます。
ペラックT錠の容量は、成人1日トラネキサムサン750mgですので、こちらのカプセルだと1回1カプセル、1日3カプセルが適量です。
DEBBY
シミが濃く目立ってきて心配していましたが、飲み始めて一ヶ月くらいでだいぶ気にならなくなってきました。これからも飲み続けようと思います。
→両頬のシミが濃く目立ってきて心配でしたが、約1ヶ月飲んでみるとかなり薄くなり、心配は減りました。今後も継続して摂取しようと考えます。
くまごろう
当方50代男性ですが、顔のケアにユークロマ クリームを使用しています。
老人性斑点やシミの予防に効果があり、肌が白くなりシミも薄くなってきました。
これからも継続し、10歳くらい若く見られるよう努めたいと思っています。
ちまちゃん
何度かリピして半年くらい使っていましたが、効果を実感することはありませんでした。
しかし、毎日一定の量を摂取し続けることで、長期的な利用による効果があるのではないかと思います。
他にもビタミン剤などを摂取しているため、種類を減らすために一時的に休薬しましたが、やはり試してみたいと考えています。
レビューを投稿
