レビュー一覧(新着順)総件数:156,772件
あくまで自分が働いている店舗で感じたことではありますが、現場の声が届いていないと思います。
他の店舗と足並みが揃っていないという理由で仕事のやり方が変更されていきます。
やらなくてよくなった業務があっても、変わりに何かしらの業務が増えます。
業務効率化とかいうくせにアナログな作業が増えており、不可解です。
店舗のリニューアルはするくせにレジ機のメンテナンスが怠られ、古いままで埃が溜まっています。
某コード決済は他の支払い方法との併用が出来ないため改善した方が良いでしょう。
問題点はこれだけではないかもしれませんが、上記が浮かびました。
アルバイトとしては、シフトも融通が利き、しっかりと業務を教えてもらえるため続けやすいと思います。
ただ、正社員になることは絶対に避けたいと考えています。
他の店舗と足並みが揃っていないという理由で仕事のやり方が変更されていきます。
やらなくてよくなった業務があっても、変わりに何かしらの業務が増えます。
業務効率化とかいうくせにアナログな作業が増えており、不可解です。
店舗のリニューアルはするくせにレジ機のメンテナンスが怠られ、古いままで埃が溜まっています。
某コード決済は他の支払い方法との併用が出来ないため改善した方が良いでしょう。
問題点はこれだけではないかもしれませんが、上記が浮かびました。
アルバイトとしては、シフトも融通が利き、しっかりと業務を教えてもらえるため続けやすいと思います。
ただ、正社員になることは絶対に避けたいと考えています。

11ヶ月前
hg55
このレビューへのご意見はこちら
お客様から感謝の言葉が頂けたときは嬉しいし、やり甲斐を感じる。
定員をロボットであるかのように接してくるお客様もいるが、優しいお客様もいるので世の中には色々な人がいるなと、改めて思わせてくれる。
接客はとても良い経験になったと思うし、柔軟な思考や臨機応変に対応する力が身につく。
長くいればそれだけ多くのことをやらせてもらえる。
新人と2人制でレジを教えたり、セルフレジの教育もしたり、社員さんの業務を手伝ったりすることもある。
自分は接客なんて向いてないと思っていたが、分からないことは聞けば教えてくれるので、案外楽しかった。
閉店後、売れ残った惣菜などを特別価格で買えるのは非常に助かる。
アルバイトでも有給はしっかり消化できる。
定員をロボットであるかのように接してくるお客様もいるが、優しいお客様もいるので世の中には色々な人がいるなと、改めて思わせてくれる。
接客はとても良い経験になったと思うし、柔軟な思考や臨機応変に対応する力が身につく。
長くいればそれだけ多くのことをやらせてもらえる。
新人と2人制でレジを教えたり、セルフレジの教育もしたり、社員さんの業務を手伝ったりすることもある。
自分は接客なんて向いてないと思っていたが、分からないことは聞けば教えてくれるので、案外楽しかった。
閉店後、売れ残った惣菜などを特別価格で買えるのは非常に助かる。
アルバイトでも有給はしっかり消化できる。

11ヶ月前
ヨウコ
このレビューへのご意見はこちら
アットホームな会社で、温かい雰囲気が行き届いています。
強い絆で結ばれた社員全員がお互いを大切にし合っています。
頑張った分だけしっかりと評価される環境も魅力的です。
会社は『皆んな大きな家族』であり、『世間さまに生かされている』ことを常に大切にしています。
強い絆で結ばれた社員全員がお互いを大切にし合っています。
頑張った分だけしっかりと評価される環境も魅力的です。
会社は『皆んな大きな家族』であり、『世間さまに生かされている』ことを常に大切にしています。

11ヶ月前
とりちゃむ
このレビューへのご意見はこちら
職場でもあるが、大きな家族の様な形の会社である分、厳しさもある。
真面目で働き者でない人や怠け癖のある人にはとても厳しい。
上層部からの評価もかなり厳しく、人事評定、賞与査定などに出る。
真面目で働き者でない人や怠け癖のある人にはとても厳しい。
上層部からの評価もかなり厳しく、人事評定、賞与査定などに出る。

11ヶ月前
ann
このレビューへのご意見はこちら
アルバイトから社員になりたい男の子がいます。社員になるためには、1度やめて面接を受け直す必要があります。
アルバイトからエスカレートで社員に昇格できないことに不満を抱く声が聞かれました。
近隣の各店舗では人手不足が続いており、長期勤務者ですら別店舗へ応援に行く状況です。その中で、経験豊富な若いアルバイトが社員に昇格する機会を得ることで、人手不足も解消されるかもしれません。しかし、現場の声が反映されにくい環境だと感じられました。
アルバイトからエスカレートで社員に昇格できないことに不満を抱く声が聞かれました。
近隣の各店舗では人手不足が続いており、長期勤務者ですら別店舗へ応援に行く状況です。その中で、経験豊富な若いアルバイトが社員に昇格する機会を得ることで、人手不足も解消されるかもしれません。しかし、現場の声が反映されにくい環境だと感じられました。

11ヶ月前
りょんりょん
このレビューへのご意見はこちら
リモートワークを取り入れ、柔軟な働き方ができる環境でした。
親身に寄り添い、スキルアップの支援やフィードバックも適宜受けられました。
給料も新潟では平均より少し高めだと感じます。
親身に寄り添い、スキルアップの支援やフィードバックも適宜受けられました。
給料も新潟では平均より少し高めだと感じます。

11ヶ月前
maz
このレビューへのご意見はこちら
人によって残業の多さが異なる。
毎日10時まで残業している人たちもいた。
また、上司への負担が大きいと感じられる。
若手の離職率が高く、ベテランへの負担がかかっていると考えられる。
若手の離職率が高い理由やその対策が不明瞭だ。
毎日10時まで残業している人たちもいた。
また、上司への負担が大きいと感じられる。
若手の離職率が高く、ベテランへの負担がかかっていると考えられる。
若手の離職率が高い理由やその対策が不明瞭だ。

11ヶ月前
チャングー
このレビューへのご意見はこちら
休暇を取りにくい状況があります。
有給は取れず、半休も難しいです。
法事などで帰らなければならない場合でも出しにくいです。
部署内では、有給を取ると悪口を言われることもあります。
残業時間も多く、サビ残が頻繁にあります。
休日もサビ残が発生することがあり、まともな休みを取るのは難しい状況です。
有給は取れず、半休も難しいです。
法事などで帰らなければならない場合でも出しにくいです。
部署内では、有給を取ると悪口を言われることもあります。
残業時間も多く、サビ残が頻繁にあります。
休日もサビ残が発生することがあり、まともな休みを取るのは難しい状況です。

11ヶ月前
ひーた
このレビューへのご意見はこちら
幅広い年齢層が集まるが、気さくな人が多いため、風通しは良好だ。
また、釣りクラブなどいくつかのクラブがあり、そこに参加すればすぐに打ち解けられる。
研究開発では1顧客に1担当がつくため、やりがいを感じることができる。
残業は殆どないため、ワークライフバランスも良好だ。
また、釣りクラブなどいくつかのクラブがあり、そこに参加すればすぐに打ち解けられる。
研究開発では1顧客に1担当がつくため、やりがいを感じることができる。
残業は殆どないため、ワークライフバランスも良好だ。

11ヶ月前
えつりん
このレビューへのご意見はこちら
幅広い年齢層が集まるが、気さくな人が多いため、風通しは良好だ。
また、釣りクラブなどいくつかのクラブがあり、そこに参加すればすぐに打ち解けられる。
研究開発では1顧客に1担当がつくため、やりがいを感じることができる。
残業は殆どないため、ワークライフバランスも良好だ。
また、釣りクラブなどいくつかのクラブがあり、そこに参加すればすぐに打ち解けられる。
研究開発では1顧客に1担当がつくため、やりがいを感じることができる。
残業は殆どないため、ワークライフバランスも良好だ。

11ヶ月前
えつりん
このレビューへのご意見はこちら
東京、大阪、兵庫に拠点がありますが、兵庫の工場は立地条件が悪いです。
車通勤しなければ1時間に1本しかバスがありません。
業績は安定していますが、製品は古く将来性が不明確です。
車通勤しなければ1時間に1本しかバスがありません。
業績は安定していますが、製品は古く将来性が不明確です。

11ヶ月前
Miyo
このレビューへのご意見はこちら
東京、大阪、兵庫に拠点がありますが、兵庫の工場は立地条件が悪いです。
車通勤しなければ1時間に1本しかバスがありません。
業績は安定していますが、製品は古く将来性が不明確です。
車通勤しなければ1時間に1本しかバスがありません。
業績は安定していますが、製品は古く将来性が不明確です。

11ヶ月前
Miyo
このレビューへのご意見はこちら
現場がない時は、訓練や有給休暇を取ることで補う。
資格者と無資格者の給与差に不満を感じたり、車両を出す社員だけが車の消耗経費を負担することになることもある。
資格者と無資格者の給与差に不満を感じたり、車両を出す社員だけが車の消耗経費を負担することになることもある。

11ヶ月前
はなかず
このレビューへのご意見はこちら
子供が出来たら、残業など配慮してくれたり子供の行事や体調不良など優先してくれたり理解もあるので働きやすい。
また、異動についても激務の部署は避けてくれる傾向があるので、とても助かる。
また、異動についても激務の部署は避けてくれる傾向があるので、とても助かる。

11ヶ月前
ラニカイ
このレビューへのご意見はこちら
正社員でなかったため、仕事は月〜金まで、土日祝は休みだった。
基本残業なし。
繁忙期は盆前、年末、イベント(そばの日)くらい。
それ以外は暇。
初心者で資格を生かす仕事を始める人はいいと思う。
正社員ではなかったため、週のうち月曜から金曜まで働き、土日や祝日は休みだった。
基本的に残業はなく、忙しい時期は盆前や年末、そしてイベント(そばの日)ぐらいだった。
それ以外は比較的暇な日が多かった。
資格を持っている初心者が取り組むには良い仕事だと思う。
基本残業なし。
繁忙期は盆前、年末、イベント(そばの日)くらい。
それ以外は暇。
初心者で資格を生かす仕事を始める人はいいと思う。
正社員ではなかったため、週のうち月曜から金曜まで働き、土日や祝日は休みだった。
基本的に残業はなく、忙しい時期は盆前や年末、そしてイベント(そばの日)ぐらいだった。
それ以外は比較的暇な日が多かった。
資格を持っている初心者が取り組むには良い仕事だと思う。

11ヶ月前
rusyta
このレビューへのご意見はこちら
仕事内容は楽でした。
人間関係がよければ続けたいと思える会社で、馴染めばアットホームな雰囲気も感じられました。
3年間勤めましたが、社長もいい人で素晴らしい会社でした。
人間関係がよければ続けたいと思える会社で、馴染めばアットホームな雰囲気も感じられました。
3年間勤めましたが、社長もいい人で素晴らしい会社でした。

11ヶ月前
むく
このレビューへのご意見はこちら
お局が2人、原因の一つ。
自分の間違いや日頃の行いを棚に上げて、人の愚痴や妬みがひどい。
その日の機嫌で浮き沈みがある。
いい年齢で役員なはずなのに、全く社員を平等に見れていない。雑務を押し付け、自分たちは談笑している。
どこにでもある中小企業の典型だが、特にひどいと感じたのは上司2人だった。
人が辞める原因はこれに尽きる。
自分の間違いや日頃の行いを棚に上げて、人の愚痴や妬みがひどい。
その日の機嫌で浮き沈みがある。
いい年齢で役員なはずなのに、全く社員を平等に見れていない。雑務を押し付け、自分たちは談笑している。
どこにでもある中小企業の典型だが、特にひどいと感じたのは上司2人だった。
人が辞める原因はこれに尽きる。

11ヶ月前
ガデ
このレビューへのご意見はこちら
昇給は固定されているため、やりがいを感じられない。
親会社の宮崎ケーブルテレビと同様の業務内容でも、給与体系や手当で差がある。
部署によって年中無休でシフト制勤務であり、週休二日希望者には休みが取りづらい状況もある。
親会社の宮崎ケーブルテレビと同様の業務内容でも、給与体系や手当で差がある。
部署によって年中無休でシフト制勤務であり、週休二日希望者には休みが取りづらい状況もある。

11ヶ月前
nanako
このレビューへのご意見はこちら