プレドニゾロンクリーム
プレドニゾロンクリームは外用ステロイド剤で、皮膚の炎症やかゆみを抑えるために使用されます。
有効成分のプレドニゾロンは副腎皮質ホルモンであり、かぶれや湿疹、アトピー性皮膚炎などの症状を和らげる働きがあります。
しかし、医師の指示通りに使用することが重要です。
詳細情報
- メーカー
- The Government Pharmaceutical Organization
- 内容量
- 1本15g
- 使用対象
- 男女兼用
- 製造国
- タイ
- 効果
- 湿疹・皮膚炎群(進行性指掌角皮症、女子顔面黒皮症、ビダール苔癬、放射線皮膚炎、日光皮膚炎を含む) 皮膚そう痒症 薬疹・中毒疹 ※効果には個人差がありますことを予めご了承ください。
- 用法
- 通常、1日1~数回、適量を患部に塗布する。 なお、症状により適宜増減する。
- 注意事項
- 安心して使用するために、パッチテストを行ってください。 肌に異常があらわれた場合は、使用を中止してください。 医師の指示に従わず勝手に連用することはお控えください。 瞼へ使用するときは、大量に塗ったり、長期に使用することは避けてください。 眼科用として使用しないでください。 顔や眼の近くに使用するときは、眼に入らないように注意してください。また、使用後の手で眼をこすらないでください。 化粧下、ひげそり跡などには使用しないでください。 ■以下の方は本剤を使用しないでください。 皮膚結核、単純疱疹、水痘、帯状疱疹、種痘疹 本剤の成分に対して過敏症の既往歴のある方 鼓膜に穿孔のある湿疹性外耳道炎 潰瘍(ベーチェット病は除く)、第2度深在性以上の熱傷・凍傷
- 副作用
- 皮膚の真菌性感染症(カンジダ症、白癬等)、細菌性感染症(伝染性膿痂疹、毛嚢炎等)、ステロイドざ瘡(尋常性ざ瘡に似るが、白色の面皰が多発する傾向がある)、ステロイド皮膚(皮膚萎縮、毛細血管拡張)、魚鱗癬様皮膚変化、紫斑、多毛、色素脱失、皮膚の刺激感、発疹、下垂体・副腎皮質系機能の抑制 後嚢白内障、緑内障などの症状が現れる場合があります。 その他、なにか異変を感じた際は速やかに医師の診察をお受けください。
- 成分
- Prednisolone 0.5% プレドニゾロン 0.5%
レビュー
とったん
主に、鎖骨より上の顔や首の症状に使用しています。
クリームタイプなので、今まで処方されていた軟膏タイプに比べてサラッとしていて快適です。
皮膚科とは言え自粛期間中の通院を避ける必要がある状況下で、大容量の商品が非常に役立っています。
月夜
皮膚が敏感なため、アレルギー症状が出ると接触性皮膚炎などの問題を解決するために使用しています。
長年愛用しており、副作用はまったくありません。
市販の軟膏ではむし刺されでもかえって悪化させた経験が何度もあり、他の軟膏は使用しません。
いつも手元に常備しています。
くらら
過去に股のかゆみに悩まされて皮膚科へ行き、処方してもらった薬で治ったのですが、再発したため、他の効果的な治療法を試してみました。
ネットで評価の高いブテナロッククリーム、フェミニーナ軟膏、ピロエース、メンソレータム ケアセモクリームを試しましたが、痒みは抑えられるものの完全に治ることはありませんでした。
思い出してみると皮膚科で処方された薬にはステロイドが含まれていましたが、試した商品には入っていませんでした。
初めはステロイドに不安を感じましたが、使用するうちに徐々に改善されていく様子を見てわかりました。
自分はこれまで遠回りしていたのだと後悔しています。
テルキ
冬はベルトまわりの肌や靴下のゴム部分が乾燥してかゆくなり、それがとても辛いです。
保湿だけでは収まらず、激しいかゆみもありますが、このプレドニゾロンで治まって本当に助かりました。
ただ量が少ないので星一つマイナスです。
どんぐり
赤くかぶれていた肌が、これを塗ると、一晩でほぼなおりました。
市販の薬では治らなかったので、病院の待ち時間なしで薬が手に入りありがたいです。
また利用させていただきます。
修正:
花粉によってかぶれた肌が、このクリームを塗ったら、わずか一晩でほぼ回復しました。
市販の薬では効果が得られなかったため、病院に行かずに手に入り便利でした。
また次にも使うつもりです。
pinokio
安さに惹かれましたが、私の蕁麻疹の痒みには効果がありませんでした。
しかし、息子の蚊に刺された部位には効果があったようです。
ステロイドを使用したいけれど、副作用が心配な方には、弱い種類から始めることをおすすめします。
レビューを投稿
