レビュー一覧(新着順)総件数:156,768件
正社員なので最低限の社会保険に加入していたが、店長に昇進すると年1回の健康診断があり、しかし形式的な流れ作業的なレントゲン検査のみで問診は行われていないようだ。
法定で決まっていることではあるが、やりたくない感じがして面倒くさい。一事が万事、社員を大切にしている雰囲気は全く感じられない。
昇給もほとんどない上に、謎の引き落としや退職時に手数料を引かれるなど、不透明な取り扱いがあった。
法定で決まっていることではあるが、やりたくない感じがして面倒くさい。一事が万事、社員を大切にしている雰囲気は全く感じられない。
昇給もほとんどない上に、謎の引き落としや退職時に手数料を引かれるなど、不透明な取り扱いがあった。

9ヶ月前
ゆと
このレビューへのご意見はこちら
自分のいる支店は雰囲気が良く、行き届いています。
会社自体は家族手当なども充実しており、物販もないので所得も安定しています。
年末年始、お盆など、まとまったお休みもあり、働きやすい環境です。
カンガルー年金もあり、老後の蓄えもできそうです。
会社自体は家族手当なども充実しており、物販もないので所得も安定しています。
年末年始、お盆など、まとまったお休みもあり、働きやすい環境です。
カンガルー年金もあり、老後の蓄えもできそうです。

10ヶ月前
ぽやん
このレビューへのご意見はこちら
商品のジャンル担当を任されるとやりがいを感じる業務が多い思います。
ディスプレイを変えたり、自分のジャンル商品の発注業務を担当したりします。
新しい商品をいち早く知ることも出来、全体的に楽しく仕事ができました。
また自分が働いていた店舗では、シフトの融通がすごく利く所だったのでその点も魅力的でした。
商品のジャンルを担当する業務は非常にやりがいを感じるものです。
ディスプレイの改善や、製品の発注など様々な仕事があります。
新しい商品情報を迅速に取得し、満足感を得られる仕事でした。
また、私の勤務した店舗は非常に柔軟なシフト制度があったため、そういった点も魅力的でした。
ディスプレイを変えたり、自分のジャンル商品の発注業務を担当したりします。
新しい商品をいち早く知ることも出来、全体的に楽しく仕事ができました。
また自分が働いていた店舗では、シフトの融通がすごく利く所だったのでその点も魅力的でした。
商品のジャンルを担当する業務は非常にやりがいを感じるものです。
ディスプレイの改善や、製品の発注など様々な仕事があります。
新しい商品情報を迅速に取得し、満足感を得られる仕事でした。
また、私の勤務した店舗は非常に柔軟なシフト制度があったため、そういった点も魅力的でした。

10ヶ月前
くままま
このレビューへのご意見はこちら
残業が続き、連日睡眠不足で仕事をこなさなくてはいけない状況です。
意見も求められず、関わったこと自体が不満です。
給料は残業を考えるとそれほど良くないですし、上司の人間性にも問題があります。
自身の過ちを見逃す一方で他者のミスには厳しく当たり、嫌な言葉も平気で口にする様子に驚かされます。
モラルハラスメントやパワーハラスメントが日常茶飯事です。
意見も求められず、関わったこと自体が不満です。
給料は残業を考えるとそれほど良くないですし、上司の人間性にも問題があります。
自身の過ちを見逃す一方で他者のミスには厳しく当たり、嫌な言葉も平気で口にする様子に驚かされます。
モラルハラスメントやパワーハラスメントが日常茶飯事です。

10ヶ月前
びん
このレビューへのご意見はこちら
休んだ結果、人員不足で負担の大きい作業を任されることもあります。
二人必要な作業を一人で行うことは珍しくありません。
その結果、疲労がたまります。
私も同じ経験をしており、非常にストレスを感じています。
理不尽な状況になることも多く、「なぜ一人でこの作業をやらなければならないのか」という思いもよくわかります。
実際、自分もしんどさを感じ、体調を崩して早退することがありました。
二人必要な作業を一人で行うことは珍しくありません。
その結果、疲労がたまります。
私も同じ経験をしており、非常にストレスを感じています。
理不尽な状況になることも多く、「なぜ一人でこの作業をやらなければならないのか」という思いもよくわかります。
実際、自分もしんどさを感じ、体調を崩して早退することがありました。

10ヶ月前
yumi
このレビューへのご意見はこちら
作業は慣れてくるとスムーズにできます。
部品の取り扱いを確認しておくと、より分かりやすくなります。
部署によって異なりますが、夏場は冷房、冬場は暖房が効果的です。
部品の取り扱いを確認しておくと、より分かりやすくなります。
部署によって異なりますが、夏場は冷房、冬場は暖房が効果的です。

10ヶ月前
はじちゃん
このレビューへのご意見はこちら
美容の勉強をしながら安心して働け、スキルも身につく。
ノルマ制だけど頑張り次第で評価されるし、やりがいもある。
自社コスメもあり色々試せて綺麗になれて楽しい。
ノルマ制だけど頑張り次第で評価されるし、やりがいもある。
自社コスメもあり色々試せて綺麗になれて楽しい。

10ヶ月前
にっき
このレビューへのご意見はこちら
・残業が多い会社。
納期が短くて常に時間に追われる状況。
外国人が多いので、最初はコミュニケーションに戸惑うこともある。
感覚で覚えないといけない作業が多く、時間をかけて覚えていく必要がある。
毎日忙しくて質問する余裕がなかなか持てない。
納期が短くて常に時間に追われる状況。
外国人が多いので、最初はコミュニケーションに戸惑うこともある。
感覚で覚えないといけない作業が多く、時間をかけて覚えていく必要がある。
毎日忙しくて質問する余裕がなかなか持てない。

10ヶ月前
チエコママ
このレビューへのご意見はこちら
40〜50代の女性が多く、コミュニケーションを取る方が多い印象です。可愛がってもらえる場面もあるので、コミュニケーションや気遣いができれば上手くやっていけると思います。
近所付き合いや親戚と話しているような雰囲気だなと感じることもあります。
近所付き合いや親戚と話しているような雰囲気だなと感じることもあります。

10ヶ月前
スティーナ
このレビューへのご意見はこちら
成果をあげたとしてもチーム内で上がる人数は限られているため、評価されているとは感じられない。会社の業績によって増えるらしいが、それが評価基準とするのは適切ではない。
最近は賃金の増加が行われておらず、景気に左右されず安定的に昇給しているからと言われても納得がいかない。家賃補助は3年間だけ提供されるが、その後は徐々に減額されるため利用しにくい。
最近は賃金の増加が行われておらず、景気に左右されず安定的に昇給しているからと言われても納得がいかない。家賃補助は3年間だけ提供されるが、その後は徐々に減額されるため利用しにくい。

10ヶ月前
けぇ先生
このレビューへのご意見はこちら
成果をあげたとしてもチーム内で上がる人数は限られているため、評価されているとは感じられない。会社の業績によって増えるらしいが、それが評価基準とするのは適切ではない。
最近は賃金の増加が行われておらず、景気に左右されず安定的に昇給しているからと言われても納得がいかない。家賃補助は3年間だけ提供されるが、その後は徐々に減額されるため利用しにくい。
最近は賃金の増加が行われておらず、景気に左右されず安定的に昇給しているからと言われても納得がいかない。家賃補助は3年間だけ提供されるが、その後は徐々に減額されるため利用しにくい。

10ヶ月前
けぇ先生
このレビューへのご意見はこちら
シフト制で働く環境だったので、自分に合った働き方ができると感じました。
希望を伝えれば調整してもらえるし、固定の人や週何日かしか入っていない人もいて、柔軟性があるなと思いました。
希望を伝えれば調整してもらえるし、固定の人や週何日かしか入っていない人もいて、柔軟性があるなと思いました。

10ヶ月前
葉
このレビューへのご意見はこちら
機械から包装されてラインに流れてくるもやしを、異物が入っていないか目視で確認する作業。
しかし、ラインが早すぎて裏表を確認するのが精一杯。
確認後ダンボールに詰めていくがスピードが速いため手も腰も痛む。
怒鳴り散らす人もいるが、パートのおばさんたちの方が強くて何も言えない感じだった。
しかし、ラインが早すぎて裏表を確認するのが精一杯。
確認後ダンボールに詰めていくがスピードが速いため手も腰も痛む。
怒鳴り散らす人もいるが、パートのおばさんたちの方が強くて何も言えない感じだった。

10ヶ月前
ほーねっと
このレビューへのご意見はこちら
サービス残業が当たり前で、仕事ができない人が多いと思います。
給料は高くても、プライベートがなくなるのは不満です。
年休は取りやすい制度があるけど、普段の残業は称賛される時代遅れの考え方だと思います。
給料を増やすか、プライベートを充実させるか、自分にとって何が大切か選ばなければならないと思います。
給料は高くても、プライベートがなくなるのは不満です。
年休は取りやすい制度があるけど、普段の残業は称賛される時代遅れの考え方だと思います。
給料を増やすか、プライベートを充実させるか、自分にとって何が大切か選ばなければならないと思います。

10ヶ月前
ねこむすめ
このレビューへのご意見はこちら
人の役に立つ仕事や地域の環境保全に貢献できることが、多くの人にとって働きがいを感じさせる要因だと考えます。
社会的な貢献が自分の仕事に反映されていると、モチベーションも保ちやすくなるでしょう。
社会的な貢献が自分の仕事に反映されていると、モチベーションも保ちやすくなるでしょう。

10ヶ月前
ムーちゃん
このレビューへのご意見はこちら
平均的な水準の年収だと思います。
長く続けていれば、少しずつ給与も上がっていくので一般的な会社と大きく違うことはないと思います。
賞与も出るので安定を求める人には合っている会社だと思います。
長く続けていれば、少しずつ給与も上がっていくので一般的な会社と大きく違うことはないと思います。
賞与も出るので安定を求める人には合っている会社だと思います。

10ヶ月前
buobuo3
このレビューへのご意見はこちら
お客様の困りごとや要望に対応することがメインです。
提案を行う際、感謝の言葉や再利用希望の声をいただくとうれしいですね。
そのような声をいただくと、ますます頑張ろうという気持ちになります。
提案を行う際、感謝の言葉や再利用希望の声をいただくとうれしいですね。
そのような声をいただくと、ますます頑張ろうという気持ちになります。

10ヶ月前
kussy
このレビューへのご意見はこちら
若い男性、特に大卒者が優先される病院で、女性や40代後半の入社者は十分なやりがいを見出すことが難しいようです。
給与明細は院長自ら配布し、院長による月一回の診察も行われる古風な病院のようです。
厳しさは感じられず、医療技術や仕事のやりがいを求める方には向かないかもしれません。
無理をせず仕事をすることができる病院と言えるかもしれません。
給与明細は院長自ら配布し、院長による月一回の診察も行われる古風な病院のようです。
厳しさは感じられず、医療技術や仕事のやりがいを求める方には向かないかもしれません。
無理をせず仕事をすることができる病院と言えるかもしれません。

10ヶ月前
しょーの字
このレビューへのご意見はこちら
月給は精神科の看護師として良いと思います。
賞与は4.5で、滋賀県内の精神科では最高水準だと考えられます。
仕事もほぼ定時で終わるので、残業する必要性はないようです。
若手の看護師も増えており、活気がある職場だと感じます。
賞与は4.5で、滋賀県内の精神科では最高水準だと考えられます。
仕事もほぼ定時で終わるので、残業する必要性はないようです。
若手の看護師も増えており、活気がある職場だと感じます。

10ヶ月前
グリーンピアノ
このレビューへのご意見はこちら
契約職員として月16日勤務でした。土日休みで、平日も週1回の休暇が取れます。
自分で業務を考えて行うことができる点は良かったです。
入社後すぐに有給休暇も取得可能です。
教授とうまくやっていけるなら、居心地もよく働けると思います。
上司も非常に思いやりのある方でした。
自分で業務を考えて行うことができる点は良かったです。
入社後すぐに有給休暇も取得可能です。
教授とうまくやっていけるなら、居心地もよく働けると思います。
上司も非常に思いやりのある方でした。

10ヶ月前
みぞ0731
このレビューへのご意見はこちら
契約職員として月16日勤務でした。土日休みで、平日も週1回の休暇が取れます。
自分で業務を考えて行うことができる点は良かったです。
入社後すぐに有給休暇も取得可能です。
教授とうまくやっていけるなら、居心地もよく働けると思います。
上司も非常に思いやりのある方でした。
自分で業務を考えて行うことができる点は良かったです。
入社後すぐに有給休暇も取得可能です。
教授とうまくやっていけるなら、居心地もよく働けると思います。
上司も非常に思いやりのある方でした。

10ヶ月前
みぞ0731
このレビューへのご意見はこちら
食堂の設備が整っていなかったため、冬は寒くて夏は暑い状況でした。
退職間近に空調機器が導入されましたが、部屋の大きさに対して数が不足しており、稼働時間も制限されているため効果が薄かったという問題がありました。
退職間近に空調機器が導入されましたが、部屋の大きさに対して数が不足しており、稼働時間も制限されているため効果が薄かったという問題がありました。

10ヶ月前
メイウマ
このレビューへのご意見はこちら
私の部署ではパートが多かったのですが、皆さんとても働きやすい雰囲気でした。
社員も高圧的な人がいなく、相談しやすい環境だったと思います。
女性は下流工程に配属されることがほとんどで、体力的にきつい仕事はそこまでないと感じます。
休憩室もあり、仮眠が取れるため、リフレッシュしやすいです。
社員も高圧的な人がいなく、相談しやすい環境だったと思います。
女性は下流工程に配属されることがほとんどで、体力的にきつい仕事はそこまでないと感じます。
休憩室もあり、仮眠が取れるため、リフレッシュしやすいです。

10ヶ月前
katie
このレビューへのご意見はこちら
異動が頻繁で、家から2時間かかる場所への異動も返事を急かす軽いニュアンスで言われました。
子どもが小さく保育園の送り迎えに困ることを本社の部長に相談しても、「遠いなら本でも読んでおけ」と返答されました。
異動先では過酷な環境で、夜勤明けで16時間労働し、朝にはデイ利用の入居者宅へ車で迎えに行かされました。
人手不足や退職率も非常に高く、自分が行った4つの拠点では単発派遣でしか回らないほどでした。
子どもが小さく保育園の送り迎えに困ることを本社の部長に相談しても、「遠いなら本でも読んでおけ」と返答されました。
異動先では過酷な環境で、夜勤明けで16時間労働し、朝にはデイ利用の入居者宅へ車で迎えに行かされました。
人手不足や退職率も非常に高く、自分が行った4つの拠点では単発派遣でしか回らないほどでした。

10ヶ月前
れっど
このレビューへのご意見はこちら
私は60歳で定年を迎えた後も、この会社で働き続ける事を希望しましたが、給与の16万円という条件に納得がいかず抗議しました。
私はSE(システムエンジニア)として10年間勤めており、他社を含めて30年以上のIT関連の仕事経験があります。
しかし、会社は給与額を変更せず、最終的には病気になって退職することとなりました。
これまでの出来事から、この会社は厳しいと感じられました。
私はSE(システムエンジニア)として10年間勤めており、他社を含めて30年以上のIT関連の仕事経験があります。
しかし、会社は給与額を変更せず、最終的には病気になって退職することとなりました。
これまでの出来事から、この会社は厳しいと感じられました。

10ヶ月前
チップくん
このレビューへのご意見はこちら